[過去ログ] 【都道府県】 新潟県 総合 16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383
(2): (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(1/20) AAS
>>381
> 花崗岩は空気中に漂ったりはしない。
え?>>166で「存在してないのに」言い替えてるけど?w
その後、不毛な揚げ足取りあいが続くw
まぁ、これくらいしか言い返せないからオマエも必死なんだろうけどさwww
表面に花崗岩の核種が存在してるし、花崗岩が多い地域なら
そこから剥離したウランやらラドンやら漂ってる事は充分考えられるわな
ブラジルの高放射線で有名なビーチもそうだし

> 核種が漂っているソースを示せ。
外部リンク[php]:fukushima-radioactivity.jp
省10
385
(2): (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(2/20) AAS
>>384
> 屁理屈で逃げんなよ(笑)
そっくりお返ししますw
これらの空間線量が核種の存在を示す確固たる証拠なんだが
それが違うというなら福島県の中部と同様の空間線量の源はなんなんだ?www
オーストラリアは花崗岩だらけなのか?瓶詰めの核種が猫除けペットボトルみたいに置いてあるのか?www
逃げないで答えてくれよ?
> 他人に厳しく自分に甘いのは基地害の特徴(笑)
オマエは基地外じゃないんだろ?自分に厳しいんだよな?w
387
(16): (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(3/20) AAS
>>386
> 単純に空間線量だけを見ても2011年3月の南魚沼市の方がずっと高いわけだが。
ほーまるでずっと高かったみたいな言い分だなw
十日後には0.07前後に落ち込んでるんだがwww
オーストラリアは通年平均0.1超え、どっちが高いか火を見るより明らかなんだよバカwww

> 何でお前みたいな嘘つきが人を批判できるの?
事故直後の数日間を取り上げてズット高いとか言っちゃうオマエに、これもそっくりお返ししますw

あと>>385の俺の問いかけに答えてよw
答えたふりどころか完全無視で逃げるなよ(笑)
391
(13): (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(4/20) AAS
>>390
> どこをどー読んだらずっと高かったみたいな言い分に読めるのでしょうか?
え?>>386の「単純に空間線量だけを見ても2011年3月の南魚沼市の方がずっと高いわけだが。」を素直に読んだだけだけど?www

> 南魚沼市と湯沢町では、いまでも0.1〜0.15の値を示している学校や幼稚園があるのだが
それって手持ち式の値だろw>>383のリンク先や
南魚沼の公式にも書いて歩けどモニタリングより3割程度高くなるんだよバカw
オーストラリアの手持ち計測動画は3割どころじゃなかったけどなwww
モニタリングとサーベーメーターの値を一緒にするってバカ丸出し過ぎで泣けてくるよw
そういえばオマエだっけ?鉛直板を鉛の板だと思ってたバカって?www

最近の南魚沼と湯沢のモニタリング結果みても半分以下じゃねーかバカw
省3
394: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(5/20) AAS
>>392
> おまえって、誰が誰か分からないだな(笑)
あー違ってたなw同じくらいバカなんで誤解してたわw

> 三割増しでも0.15のところは余裕で0.1を超えている。
それでもオーストラリアのモニタリングよりは低いしオーストラリアで手持ち検査すれば3割増しなの気付けないの?バカなの?www

> おまえの理論だと、0.1を上回っている
バカは何回説明したら理解できるのかな?モニタリングの結果とサーベーを一緒にしてる時点でバカ丸出しなんだが
南魚沼と湯沢のモニタリング結果が半分なのを無視するのは都合が悪い事は見えない機能とかついてるの?www

> 危険厨はバカだねー0.1ぐらいで核種が大量に漂っているなんて騒ぎ立てるなん
またバカ丸出しwなんか無理やりそっちに持っていこうと必死だけどどうしたオマエ?w
省1
396: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(6/20) AAS
>>395
負け犬は引っ込んでろwww
399: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(7/20) AAS
>>397
あらら、答えられなくなるとすぐ連呼厨になっちゃうなw
動画見た?手持ちサーベーだが避難地区並みの数値だけどwww
あと、オーストラリアに逃げたバカは新潟市がガレキ焼却したからもう帰らないって言ってたから新潟市だと思うが
そこも無視?w
で、モニタリングで半分以下がほとんどなのは無視?
サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカッぷりも無視?

他人に厳しくて自分に甘い人ってどんな人の特徴だっけ?www

>>398
事実しか書き込んでないんだから、好きなだけすればいいだろバカw
401: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(8/20) AAS
>>400
↑サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww
↑サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww
↑サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww

基地外の真似してみたw
403: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(9/20) AAS
>>402
↑サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww
↑サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww
↑サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww

基地外の真似してみたw
406: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(10/20) AAS
>>404
まだモニタリングとサーベー一緒にしてるのか?本当にバカだなwww

>>405
↑サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww
↑サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww
↑サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww

さっそく小馬鹿にしてみましたwww
409: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(11/20) AAS
>>407-408
うん、それはサーベーでの数値なw
で、モニタリング結果ではオーストラリアと新潟では倍近く新潟が低いんだがバカには理解出来ない?www

サーベーもモニタリングも一緒にしてたバカwww
411
(1): (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(12/20) AAS
>>410
で、双方のモニタリンゲ結果での違いからは逃げ回るんですか?

他人に厳しくて自分に甘い人ってどんな人の特徴だっけ?www

↑サーベーとモニタリングの違いが理解出来ないバカwww
414: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(13/20) AAS
>>412
で、双方のモニタリンゲ結果での違いからは逃げ回るんですか?

他人に厳しくて自分に甘い人ってどんな人の特徴だっけ?www

サーベーとモニタリングの違いが理解出来ないバカwww
415
(1): (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(14/20) AAS
>>413
現在の新潟の倍はあるけど何か?w
危険かどうかの議論なんてした憶えはないけど基地外には見えるの?大変だねwww
418: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(15/20) AAS
痛い所を突いたら基地外っぷりが絶好調だなwww

>>416
で、双方のモニタリンゲ結果での違いからは逃げ回るんですか?

他人に厳しくて自分に甘い人ってどんな人の特徴だっけ?www

サーベーとモニタリングの違いが理解出来ないバカwww

>>417
動画見たか?避難地区並みの線量だったけどwバカには見れないの?www
省2
420: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(16/20) AAS
>>419
朝鮮人みたいな勝利宣言はいいんでw
質問に答えてくださいwww
422: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(17/20) AAS
都合が悪くなるといつも連呼で逃げ出す基地外www

>>421
で、双方のモニタリング結果での違いからは逃げ回るんですか?

他人に厳しくて自分に甘い人ってどんな人の特徴だっけ?www

サーベーとモニタリングの違いが理解出来ないバカwww

サーベーとモニタリング一緒にしてたバカっぷりが恥ずかしくて必死でログ流してるの?大変だねwww
424: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(18/20) AAS
>>421
> 平常時の0.1でタップリ核種が漂っているっていうくらいですから、爆発で核種が飛んできた当時は物凄い事になってしまいますね。
平常時は0.03程度だぞバカw

>>423
都合が悪くなるといつも連呼で逃げ出す基地外www

で、双方のモニタリング結果での違いからは逃げ回るんですか?

他人に厳しくて自分に甘い人ってどんな人の特徴だっけ?www

サーベーとモニタリングの違いが理解出来ないバカwww
省3
428: (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(19/20) AAS
>>426-427
で、どこに危険か安全かなんて話があるの?勝手に突っ走ってる基地外さんw
避難するのに、もっと汚染されてるところに逃げるなんてバカだろって話なんだけど理解できてる?www

都合が悪くなるといつも連呼で逃げ出す基地外www

で、双方のモニタリング結果での違いからは逃げ回るんですか?

他人に厳しくて自分に甘い人ってどんな人の特徴だっけ?www

サーベーとモニタリングの違いが理解出来ないバカwww
省4
431
(2): (dion軍) 2013/07/29(月)15:40 ID:KeJrY7Qq0(20/20) AAS
>>429
> 完全論破されて必死に逃げる事しかできないdion軍w
うんうん。で、逃げ回ってないで答えてよwww

オマエが一生懸命連呼してる数値は三割り増しのサーベー計測
しかも実際のモニタリング値をみると三割どころか5割程度の増してる、まずここを無視してる時点でオマエの言い分は間違いw

そしてオーストラリアの数値はモニタリング数値でそれと新潟のサーベー数値を比較することは無意味w
そこに気付けてない時点でオマエはバカ丸出しwww
新潟のサーベー結果と比べるならオーストラリアの数値も3〜5割は増やさなければならないのにバカだから理解出来ないw

そしてオーストラリアの有志がメルボルンをサーベー検査した動画では4〜5μSv/hもの高線量も出ているw

どう理解できた?無理っぽい?w
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s