[過去ログ] 地震コネ━━━━━(゚A゚)━━━━━!!!! (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(1/23) AAS
鳥島苦渋関東はるか

岩手〜茨城+銚子付近間トマテル
356: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(2/23) AAS
間違えた苫小牧だた
しっかり覚えずに書くんじゃなかった
357: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(3/23) AAS
岩手〜茨城+銚子付近間にM2.5以上来い
358: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(4/23) AAS
Hi-net、23:58から更新無し
関東はるかと00:42頃のいわみやは来なかった
そろそろHi-netに来るM2.5以上をきぼんぬ
359: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(5/23) AAS
地震トマテル
1時台にはM2.5以上来る法則発動きぼんぬ
360: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(6/23) AAS
未だにトマテル
早くM2.5以上を出来れば岩手〜茨城+銚子付近間にきぼんぬ
トマリスギ
361: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(7/23) AAS
地震トマリスギ
早く来てくれ
362: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(8/23) AAS
震源地 青森県東方沖
震源時 2013/08/14 NY:AN:NY.AN
震央緯度 41.011N
震央経度 142.005E
震源深さ 55.9km
マグニチュード 2.5

この調子で岩手〜茨城+銚子付近間にもきぼんぬ
あと30分ちょっとで5時間無発生になる
363: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(9/23) AAS
震源地 宮城県北部
震源時 2013/08/14 NY:AN:NY.AN
震央緯度 38.664N
震央経度 141.511E
震源深さ 69.4km
マグニチュード 2.6

やっとキター!
かなり沖に近い内陸部
364: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(10/23) AAS
岩手〜茨城+銚子付近間トマテル
367
(1): (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(11/23) AAS
震源地 福島県中部
震源時 2013/08/14 NY:AN:NY.AN
震央緯度 36.896N
震央経度 140.520E
震源深さ 8.4km
マグニチュード 3.1

茨城北部にかなり近いからおk
368: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(12/23) AAS
>>367は有感だった
気象庁で見てみたが、思ってたより内陸だった
でも特別におkにしとく
369: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(13/23) AAS
岩手〜茨城+銚子付近間トマテル
370: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(14/23) AAS
地震トマタ
そろそろM2.5以上を出来れば岩手〜茨城+銚子付近間にきぼんぬ
371: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(15/23) AAS
地震トマテル
372: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(16/23) AAS
まだトマテル
早く次のM2.5以上を出来れば岩手〜茨城+銚子付近間にきぼんぬ
373: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(17/23) AAS
まだトマテル
早く来い
374: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(18/23) AAS
地震未だにトマテル
早くM2.5以上を出来れば岩手〜茨城+銚子付近間にきぼんぬ
375: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(19/23) AAS
震源地 関東東方はるか沖
震源時 2013/08/14 NY:AN:NY.AN
震央緯度 36.453N
震央経度 142.575E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 2.5

この調子で岩手〜茨城+銚子付近間にもプリーズ
16:11の中通り入れて3時間30分以上、中通り入れなかったら5時間以上も無発生
376: (西日本) 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:07o17HGZO携(20/23) AAS
20:26の青森西方沖は偽?
20:32のいわみやはHi-netに来ないからM2.4以下?
早く岩手〜茨城+銚子付近間にM2.5以上来い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*