[過去ログ] 木下黄太15 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (福島県) 2013/02/05(火)12:34 ID:xOF81UA+0(1) AAS
前スレ
木下黄太14
2chスレ:lifeline
木下黄太13【アンチ限定】
2chスレ:lifeline
木下黄太12【放射脳全員集合】
2chスレ:lifeline
【貴女】木下黄太11【愛しているから】
2chスレ:lifeline
木下黄太は職場放棄を正当化したくて煽ってるだけ10
省19
982: (東京都) 2013/06/23(日)09:29 ID:FNiJalEh0(1) AAS
イエローさんの妻子はどこに住んでるの?
ちょっと前に母親は罵倒してたけど。
983: (やわらか銀行) 2013/06/23(日)15:49 ID:7UbyYOUm0(1) AAS
木下は独身。徳島出身で311直後に西日本に逃亡。東京に自宅を残し西日本のどこかに在住。
984: (SB-iPhone) 2013/06/23(日)15:53 ID:gcyaqM6hP(1/2) AAS
滋賀説なかった?
しかしどうやって毎日暮らしてるんだろうね
985(1): (チベット自治区) 2013/06/23(日)16:22 ID:41KGzcCf0(1) AAS
私の一番仲良しだったママ友がこの人を信じてマンション売って西に引っ越してしまいました。
一時期はこの人を、過去の歴史にもあるように国難の時に現れる英雄ではないかとも言ってました...
何度かこの人達がおかしい私なりの根拠を提示しても、未だにおかしい人達をフォローしては産地が〜と言ってます。
もうこちらの世界に戻って来ないのかな...。この人さえいなければ、きっと今でも仲良しでいられたのに残念です…。
986: (SB-iPhone) 2013/06/23(日)16:29 ID:gcyaqM6hP(2/2) AAS
>>985
ツイ垢あるなら晒して欲しいくらいなんだが…
まあ当の本人が決断してそれで幸せならなにも言う事はないがね
987: (埼玉県) 2013/06/23(日)16:53 ID:5UMZEhkZ0(1) AAS
過敏になっている人達を責めることはできないとは思う。ただ問題なのは自分の政治的主張に従わせるという
明確な意図を持って、この手の人々を煽って、吹き込んでいる確信犯かな。もちろん最初は自分も過敏に
なって極度の恐怖からそういう行動を起こした人もいるんだろうが、いつしか不特定多数の人々の教祖の
ような存在になり始めると、彼らに対して影響力を行使することで自己満足を得るようになってしまい。
偽りの言葉を吐いても、その教団維持の為に煽り続けるようになってしまう。そういう人間は害毒以外の
何物でもないだろ。
988: (SB-iPhone) 2013/06/23(日)20:35 ID:yLxO8+r6P(1) AAS
初めまして 原発情報スレから来ました
ここで『福島社長、千葉モンさんvs茸』を見たから『ひと、まち、交流館』に行ってレポしたんですけど、Twitterは全然見てないので、どなたか解りやすく教えて頂けますか?
989: (家) 2013/06/23(日)23:38 ID:0FlAjiVC0(1) AAS
東京といっても八王子ではもうキログラムあたり数十ベクレル程度に
下がっているんだが。
外部リンク:docs.google.com
990: (東京都) 2013/06/24(月)10:57 ID:DWUBIIhL0(1) AAS
そりゃ散々いろんな所を調べて、一番ネガティブな数字を
さも平均的なものの様に発表するのがビジネス放射脳の手口ですからw
991: (大阪府) 2013/06/24(月)20:14 ID:4tCQrVO50(1) AAS
「災害流言を生み出したりこれを伝えたりする人々の心理の底には、恐怖や不安の感情がある。
災害は、生命を脅かされた人々に強い恐怖や不安を与える。かれらは、こうした感情を名状しがたいままに
放置できず、これを合理化し正当化せずにはいられない。社会心理学者L・フェスティンガーの表現を借りれば、
かれらは恐怖や不安の感情と認知的に協和する説明を求め、それを受け入れることによって心理的安定を
得ようとするのである。とくに、理解しがたい表現や難解な専門用語を含んだ情報(ある意味で「あいまいな情報」)は、
かれらの恐怖と不安に同化され、それを合理化する流言となる。(略)しかも、恐怖や不安から生まれた流言は、
ふたたび住民に還流してその感情を強化する機能を果たす。恐怖によって形成された流言が今度は恐怖を増幅するのである。」
(広井脩「伊豆大島噴火と流言」)
外部リンク[pdf]:cidir-db.iii.u-tokyo.ac.jp
木下みたいな連中は人々のニーズを満たしたんだな。
992: (WiMAX) 2013/06/24(月)20:24 ID:xC0QmlAq0(1) AAS
もうそろそろこういうのも難しい時期なんじゃね?
993: (千葉県) 2013/06/25(火)02:15 ID:r4cHa48E0(1) AAS
放射能防御女子会とっかやってる時点で嫁探し&モテたくてやってること丸わかり。
万が一本当にこの活動で結婚できたら一気に冷静になりそうだな。もしくは今までのこと無かったことにしそう。
多分できないだろうけど。
994: (WiMAX) 2013/06/25(火)10:27 ID:ETb3bncq0(1/2) AAS
商売あがったりだな
そろそろドロップアウトか?
995: (東京都) 2013/06/25(火)11:18 ID:8hKrSAcE0(1) AAS
自分に有利なデータだけを取り上げて大騒ぎする手法はもう通用しなくなってるね
ざまあ
996: (家) 2013/06/25(火)22:16 ID:hGhTA3X/0(1) AAS
時間の経過とともに線量も土壌汚染の度合いも
下がっていくのは当たり前。
997: (WiMAX) 2013/06/25(火)23:13 ID:ETb3bncq0(2/2) AAS
時間たてばたつほど
関東の線量も落ちていくし、除染も進むし
より安全になってるんだがな
まだ関東が危険とかいってるの?
998: (東京都) 2013/06/26(水)04:34 ID:QQJ3D/bC0(1) AAS
イエローに煽られて移住しちゃった人とかいる手前
煽り続けないと格好がつかないんだろう。。。
999: (WiMAX) 2013/06/26(水)05:58 ID:je45dsl00(1) AAS
移住した人も
そろそろ帰りたくなってくる頃だろうな
1000: (東京都) 2013/06/26(水)10:29 ID:pH/o8zsz0(1) AAS
帰りたい自分の心を欺くために木下の地方公演へ足を運ぶ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*