[過去ログ] ●瓦礫拒否の自治体には災害救援を一切するな2● (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
230: (京都府) 2012/10/13(土)09:13 ID:hjjTKWf30(1/4) AAS
>>228 

だからなおさら是非、内モンゴルさんも、美しい日本を守る為に
汚染瓦礫の搬出阻止にご協力くださいといっているのです。

日本語がわかりませんか??

このスレは瓦礫の拡散を防止するスレなのです。
ご協力ください。
231: (京都府) 2012/10/13(土)09:18 ID:hjjTKWf30(2/4) AAS
なぜガレキを広域処理するべきではないのか?

健康被害を警告:がれき受け入れについて医師の立場からの意見書
外部リンク[html]:ameblo.jp

秋田大教授らがただす 瓦礫を受け入れてはならない12の理由
外部リンク:merx.me

徳島県の見解
外部リンク:nanohana.me

必見:拡散瓦礫処理のうそ
外部リンク[html]:takedanet.com
省8
232
(1): (京都府) 2012/10/13(土)09:19 ID:hjjTKWf30(3/4) AAS
瓦礫予算と利権(ゼネコン&メディア)

【瓦礫予算の3年間の配分先】

・鹿島建設:3052億円

・清水建設:2454億円

・大成建設:2447億円
省5
233: (京都府) 2012/10/13(土)09:19 ID:hjjTKWf30(4/4) AAS
石巻にはがれきがありません。

しかし、宮城県には1兆円の広域処理予算を使い切るべく、環境省の役人が張り付き、目を光らせています。

そんな環境省の手前、広域処理を否定できない宮城県。

不必要な広域処理をすすめる、そのでたらめな構図が明らかになりました。

福岡市議会議員 荒木議員 宮城県がれき処理状況・調査報告
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s