[過去ログ] ●瓦礫拒否の自治体には災害救援を一切するな2● (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
590(1): (内モンゴル自治区) 2012/12/11(火)10:20 ID:9usUWqOPO携(1/5) AAS
>>583
お前はやはり頭が中卒だな。
よく、記事を読んでみろ。
経費を自己申告させるような会計したら、どんな業界でも水増し請求の問題が
起きるのに決まっているだろうがw
頭を使え頭を。
要するに石巻が震災混乱で、きちんと予算枠を設定しなかった会計上の問題だろ。
なんで、一地方自治体の業者自己申告というずさんな予算の問題で
国の災害復興をやめろとかになるんだ?
592(1): (内モンゴル自治区) 2012/12/11(火)14:17 ID:9usUWqOPO携(2/5) AAS
>>591
お前はサンパイ業者批判をいたいだけなの?
ならどこで処理しようが批判の対象じゃねえかw
593: (内モンゴル自治区) 2012/12/11(火)14:27 ID:9usUWqOPO携(3/5) AAS
おまえらが、放射能に震えているなかその震える瓦礫を
海の中まで潜ってかたずけている方々が悪者扱いされるんだから
やりきれないよな。
西日本崩壊地震なんかこんなもんじゃないぞ。
原発爆発や連動山体崩壊爆発・津波で
その有害な火山灰や有毒ガス・放射能のなかいち早く幹線道路・消火用道路を確保しなければならない。
そんなかで善意がなくて誰がそんなことやってくれんだよ。
595(2): (内モンゴル自治区) 2012/12/11(火)14:54 ID:9usUWqOPO携(4/5) AAS
そもそも本当に金儲けしたいなら、ダラダラ災害復興をして
何十年も震災特需の人件費もらったほうが業者も儲かるだろうが。
広域処理して1日も早く復旧するのは実は一番もうからない。
なんでこの矛盾から目を背けるのかね。
597(1): (内モンゴル自治区) 2012/12/11(火)15:01 ID:9usUWqOPO携(5/5) AAS
公共事業でも、一番儲かるのはダラダラ工事。
目的物を早く作るより、工期実数日の人件費が伸びてしまうと何倍レベルで金はかかる。
さらに、現地処理だと期間限定の臨時工作物の土地建物というさらなる無駄が生まれる。
むしろ現地処理こそ、震災復興を後らせてまで金儲けしたいのか?
と疑うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s