[過去ログ] 【静岡・山梨・神奈川】伊豆半島周辺の地震 (569レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: </b>(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】)<b> 2012/03/11(日)21:57 ID:W17Nq35S0(1/5) AAS
AA省
550: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/14(金)13:38 ID:rgt32sf70(1) AAS
発生時刻 2012年9月14日 10時46分 ごろ
震源地 新島・神津島近海
緯度 北緯34.5度
経度 東経139.3度
深さ 10km
マグニチュード 3.1

震度1
東京都 伊豆大島 新島 伊豆大島町 東京利島村 伊豆大島町差木地 東京利島村東山 
551: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/14(金)22:13 ID:9QQFECEk0(1) AAS
発生時刻 2012年9月14日 17時43分 ごろ
震源地 静岡県西部
緯度 北緯35.1度
経度 東経137.8度
深さ 20km
マグニチュード 2.7

震度1
静岡県 静岡県西部 浜松天竜区 浜松天竜区佐久間町 
愛知県 愛知県東部 新城市 新城市作手高里 
552: 異常@神奈川県相模原市</b>(関東・甲信越)<b> 2012/09/15(土)12:09 ID:yGv3Ok42O携(1) AAS
雛から一年以上飼っている手乗りのセキセイインコ。

今日は凄く異常行動が現在進行形でみられます。

いつもは枝に掴まっておとなしくしているのに、
今日は朝から興奮していて
籠のあちこち噛みついたり暴れたり一人鳴きしています。
553: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/15(土)22:20 ID:q8K8xNMa0(1/6) AAS
発生時刻 2012年9月15日 2時49分 ごろ
震源地 房総半島南方沖
緯度 北緯34.2度
経度 東経140.3度
深さ 60km
マグニチュード 3.8

震度1
東京都 三宅島 三宅村 三宅村神着 
554: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/15(土)22:28 ID:q8K8xNMa0(2/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
<熱海市>津波リスクでマラソン大会廃止
毎日新聞 9月13日(木)20時37分配信

 静岡県熱海市は13日、毎年3月に海岸線を走る「熱海湯らっくすマラソン大会」(市など主催)に
ついて「津波に対する避難路が確保できない」として、廃止すると発表した。

 大会は1985年から開催し、28回目の今年は四つの部で約3200人が参加した。
ほとんどのコースが海沿いの有料道路「熱海ビーチライン」を走る。

 市によると、神奈川県西部地震が起きた場合の津波の最短到達時間は2分で、最大10.5メートルの
高さが想定されている。コースの海抜は平均7メートルで、高波で通行止めになることがしばしばあるという。

 東日本大震災のあった昨年は大会を中止し、今年の開催では避難路に重点的に係員を配置して万一に備えた。
省5
555: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/15(土)22:29 ID:q8K8xNMa0(3/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
大規模地震の減災、市が初の試みに数値目標策定へ/横浜
カナロコ 9月13日(木)23時45分配信

 横浜市は13日、2013年夏をめどに、大規模地震で想定される死者数や経済被害額を
減らすための方策を明記した防災戦略と、その具体的な数値を示す減災目標を策定すると発表した。
ことし10月にもまとめる被害想定を踏まえ、数値や対策の内容を検討する。
市が減災目標を定めるのは初めて。死者数や被災する建物棟数などの被害想定は、関東大震災の
再来型である関東地震と東京湾北部地震、南海トラフ地震について行う。戦略や目標はこのうち
いずれかの地震を対象にするという。

 市によると、県内では県や川崎市が既に、減災目標と対策を記した防災戦略を策定している。
556: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/15(土)22:30 ID:q8K8xNMa0(4/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
湯河原中PTA経験者ら「津波不安」移転訴え、町側は屋上避難で理解求める/神奈川
カナロコ 9月15日(土)5時0分配信

 津波への不安が大きいとして、海沿いに立地する湯河原町立湯河原中学校(同町吉浜)の
PTA経験者らでつくるグループが同校の移転を訴えている。「安心して子どもを通わせられない」と
町議会に請願書を提出。署名活動も実施し、7700人を超える署名が集まったという。
これに対し町は県の新たな津波予測を基に「浸水の危険性は考えにくい」と説明、
屋上への避難対策を進めるなどとして理解を求めている。

 請願書を提出したのは、湯河原中のPTA経験者らが中心の「湯河原の子どもの未来を考える会」。
東日本大震災を機に、海沿いに立地する同校の安全性に疑問を持ったことなどがきっけでメンバーが集まった。
省10
557: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/15(土)22:30 ID:q8K8xNMa0(5/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
三浦の津波痕も報告、横浜で歴史地震研究会/神奈川
カナロコ 9月15日(土)6時30分配信

 過去の地震について幅広い分野から掘り下げ、その最新の知見を発表する
「歴史地震研究会」(会長・武村雅之名古屋大教授)が14日、横浜市中区で始まった。
三浦市の江奈湾で過去4000年間に少なくとも6回の津波が押し寄せてきたことを
示す痕跡が見つかったとの調査結果などが報告された。16日まで。

 初日のテーマは「津波堆積物」と「関東の地震」。 筑波大の千葉崇研究員は
江奈湾での堆積物調査結果について説明。それによると、確認できたうち最も上の層は
1923年の大正関東地震(関東大震災)で、それより下に2000年前、3000年前、
省10
558: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/15(土)22:31 ID:q8K8xNMa0(6/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
浜岡原発:4号機で配管固定器具、設置漏れ 定期点検で判明 /静岡
毎日新聞 9月15日(土)10時31分配信

 中部電力は14日、浜岡原発4号機(御前崎市)のタービン建屋にある
高圧給水加熱器に接続する配管で、固定用の器具が1カ所取り付けられて
いなかったと発表した。定期点検で判明した。

 中電によると、この器具(幅約1・2メートル、高さ約1・4メートルの金属製)は
「ストッパー」と呼ばれ、配管(直径約60センチ)を下部と左右で固定し、
地震動などで配管が損傷しないように支えている。

 4号機には同様の器具が約100カ所あり、ほかの器具についても施工不良が
省3
559: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/16(日)09:14 ID:53IDGjGO0(1/2) AAS
AA省
560
(1): </b>(神奈川県)<b> 2012/09/16(日)09:16 ID:53IDGjGO0(2/2) AAS
発生時刻 2012年9月15日 12時24分 ごろ
震源地 長野県中部
緯度 北緯36.2度
経度 東経137.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.0
震度1
長野県 長野県中部 松本市 松本市安曇 

発生時刻 2012年9月16日 8時03分 ごろ
震源地 長野県南部
省6
561: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/16(日)17:32 ID:Kd2CzFXT0(1) AAS
>>560
発生時刻 2012年9月16日 16時02分 ごろ
震源地 長野県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経137.6度
深さ 10km
マグニチュード 1.8
震度1
長野県 長野県南部 木曽町 木曽町三岳 
562: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/17(月)20:55 ID:LVq+4r5c0(1) AAS
震源地 遠州灘
震源時 2012/09/17 18:22:46.65
震央緯度 34.099N
震央経度 137.780E
震央深さ 365.0km
マグニチュード 3.8
563: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/20(木)09:48 ID:tBxh6Ibg0(1/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
大震災で噴火誘発の懸念 マグマ発泡か、数年は警戒必要
産経新聞 9月17日(月)12時29分配信

 東日本大震災の発生後、火山噴火の誘発が懸念されている。マグニチュード(M)9・0の巨大地震で
火山の直下が揺らされ、マグマの上昇が始まった可能性があるからだ。20世紀以降、巨大地震の後には
周辺で必ず噴火が起きている。地震の数年後に噴火する場合もあり、専門家は警戒を呼び掛けている。

 ■富士山に影響か
 東日本大震災後、日本でも火山で地震活動が活発化した。気象庁によると、浅間山(群馬・長野)、
箱根山(神奈川)など北海道から鹿児島県までの20火山で地震が増加。いずれも噴火の兆候はなく、
大半は既に平常レベルに戻ったが、富士山では今も活発な地震活動が続いている。
省8
564: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/20(木)09:49 ID:tBxh6Ibg0(2/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
震度6強を想定し…自衛隊の船で救急医療の訓練
テレビ朝日系(ANN) 9月16日(日)20時6分配信

 神奈川県で震度6強の地震を想定し、自衛隊の船でけが人を治療しながら搬送するなど
過去最大規模の医療訓練が行われました。

 この訓練は、神奈川県の三浦半島沖でマグニチュード7.2、震度6強の地震が起きた場合を想定していて、
自衛隊や在日アメリカ軍、医療関係者ら約1000人が参加しました。多数のけが人をヘリコプターなどで
沖合の海上自衛隊の輸送艦に運び、病院への搬送中に艦内でけがの程度に合わせて、優先順位を決めて
治療する訓練が行われました。救急医療に重点を置いた訓練としては、これまでで最大規模だということです。
565: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/20(木)09:49 ID:tBxh6Ibg0(3/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
津波避難路なく、開催中止=マラソン大会、海岸コース―静岡・熱海
時事通信 9月18日(火)4時39分配信

 静岡県熱海市にある海沿いの有料道路「熱海ビーチライン」。同市は、毎年3月に行っている
「熱海湯らっくすマラソン」を来年中止することを決めた。大地震が起きた場合に予想される津波に対し、
ランナーの避難路が十分に確保できないためだ。

 地元の観光業者からは戸惑いの声が上がっているが、斉藤栄市長は「新たな避難路の整備は物理的に
不可能。万全の体制が取れないのにお客さんは呼べない。賛否両論あるだろうが、苦渋の決断だ」と話している。

 ビーチラインはほとんどが海と崖に挟まれた道路で、全長6キロのうち山側への避難路は3カ所。
市観光課によると、大会ではコースを走るランナーが避難路から1.2キロ離れる場合もある。
省1
566: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/20(木)09:50 ID:tBxh6Ibg0(4/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
川崎直下型地震:建物倒壊で573人死亡 10年の想定から大幅減−−市試算 /神奈川
毎日新聞 9月19日(水)11時12分配信

 東日本大震災を受けて地震被害想定を見直していた川崎市は18日、市直下型地震が発生した場合、
建物倒壊により573人が死亡するとの試算を発表した。最新の知見を反映した結果、10年に想定した
850人から死者数は大幅に減少したが、市は被害が大きい10年の想定に基づき、住宅などの耐震化や
避難などの防災対策を取るとしている。

 市危機管理室によると、最大の被害が見込まれる川崎直下型地震は、10年に発表した被害想定と
同規模のマグニチュード(M)7・3を想定。一方、今年3月に国が公表した地盤モデルを採用した結果、
川崎市の地下にあるフィリピン海プレートが前回の想定より約2〜3キロ深くなった。揺れも小さくなると
省7
567: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/20(木)09:51 ID:tBxh6Ibg0(5/6) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
県民投票条例案を提出 浜岡再稼働の是非問う 静岡
産経新聞 9月20日(木)7時55分配信

 川勝平太知事は19日開会した9月定例県議会に、中部電力浜岡原発(御前崎市)の再稼働の
是非を問う県民投票条例案を提出した。川勝知事は「再稼働に関して県民一人一人が自らの意思を
表明する機会を逸するのは妥当ではない」との意見を付記し、賛意を表明した。
東京電力福島第1原発事故後、再稼働をめぐる直接請求は原発立地自治体では初めて。

 条例案は市民団体「原発県民投票静岡」(鈴木望代表)が8月、16万5127人の署名を添えて
直接請求した。しかし、条例案には「投票資格を18歳以上」など実施困難な内容があると県が指摘し、
大幅な修正が必要となっている。
省9
568: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/20(木)09:51 ID:tBxh6Ibg0(6/6) AAS
2012年 9月 19日 18時 49分 : 丹沢 17.0 km M 1.3
2012年 9月 18日 11時 33分 : 丹沢 24.1 km M 1.7
2012年 9月 17日 04時 12分 : 箱根 0.8 km M 0.2
2012年 9月 17日 02時 31分 : 丹沢 21.3 km M 2.0
2012年 9月 16日 23時 23分 : 箱根 3.7 km M 0.3
2012年 9月 16日 16時 57分 : 箱根 1.6 km M -0.1
2012年 9月 16日 04時 55分 : 丹沢 23.6 km M 1.5
569: </b>(神奈川県)<b> 2012/09/23(日)13:52 ID:3FpcqJG/0(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
浜岡原発:再稼働住民投票案提出 「民が最終判断を」 市民団体、16万人余の思い代弁 /静岡
毎日新聞 9月20日(木)10時59分配信

 「最終的な判断は、私たち民がすべきではないか」−−。19日開会の県議会9月定例会で、
川勝平太知事が賛成意見を付けて提出した中部電力浜岡原発(御前崎市)の再稼働の是非を問う
住民投票条例案。請求代表者として壇上で意見を述べた市民団体「原発県民投票静岡」の
鈴木望代表ら5人は、署名者約16万5000人の気持ちを代弁し、それぞれの思いを力強く訴えた。

 地震が起こった際の浜岡原発の安全性を誰が判断するかについて、「未知・未解明の領域が大きいと
分かってしまった専門家に任せるのか」と問いかけ、「最終的な判断は、私たち民がすべきではないか。
なぜなら、事故が起こってしまった場合の結果は、私たち住民が受け入れざるを得ないからだ」と訴えた。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*