[過去ログ] 【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 12【三昧】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131
(1): (dion軍) 2011/12/11(日)01:19:43.35 ID:TqnbhfUZ0(1) AAS
とうとういわきの小学生まで支援サイトでパソコンねだるようになったのか@鬼女スレ
198: (福島県) 2011/12/27(火)00:19:18.35 ID:Dhp8BYzt0(1) AAS
>>197
サイタマンゾウ君から言われるのはまだ分かるが、
おめ〜ら、東京のかっぺ君に言われるいわれは無い。
おととい、きやがれ・・てなもんだ。
238: (関東・甲信越) 2012/01/09(月)20:55:15.35 ID:EK8cKjhYO携(1) AAS
ちょっと聞いてくれ。
地域密着の小さな小さなホームページで、被災者が500キロ離れたとこからクレクレしてくるんだが。
529
(2): (関東・甲信越) 2012/03/09(金)15:03:30.35 ID:Yye8YDiQO携(3/3) AAS
>>527
それは逆だと思う。
津波被災地は再出発できるが、原発被災地はもう故郷を捨てるしかない。
被害の深刻さは石巻あたりより福島は段違いの大変さがある。
原発の恩恵を享受してきた首都圏は、支援の大部分を福島に集中すべきだろう。
宮城岩手は自分たちで何とかしてもらえばよい。
578
(1): (静岡県) 2012/03/11(日)13:16:18.35 ID:heCC+7gR0(3/7) AAS
今までの別に天災の被災地と対応が違いすぎるんだよな。阪神淡路とかサリン事件の煽りをくって
ろくに追跡報道もされずにほっておかれたよな。でも関西圏の三大都市の一つである神戸は自らの
プライドで自力で復興した。地方債を兵庫県で発行したんだよな。勿論二重ローンも泣く泣く受け入れた。
大阪とならぶ関西経済圏の中心である神戸にむごい仕打ちをしておいて今回の東北への過剰な
援助はおかしいよな。日本の財政を破綻させたいのかわからんがw
699: (長屋) 2012/03/18(日)15:43:26.35 ID:VG9p0dwa0(1) AAS
>>683
永久に失われる先祖伝来の財産を震災前と同じ価格で賠償すると言われても簡単には納得できない。

震災前と同じ価格なら御の字なのが一般常識人。先祖伝来の財産てナニ??
震災前より賠償額上げるって、もはや「賠償」じゃないじゃんwww 893闇金の恐喝より理不尽な要求。
818: (兵庫県) 2012/04/08(日)02:41:55.35 ID:bVr9NfP20(1/2) AAS
復興宝くじも、一等と前後賞福島県民だったらしい
金って、集まるところに集まるんだな
885: (内モンゴル自治区) 2012/04/24(火)17:24:29.35 ID:G3pHW6apO携(1/2) AAS
>>882
そんなにかからないだろ
かかるとしたらボッタクリだ。
仮設住宅は長屋みたいになってるから一棟の間違いじゃないのか?
933
(1): (関東・甲信越) 2012/05/02(水)18:32:48.35 ID:V7aAZKy6O携(2/2) AAS
>地元ガイドの解説付きで、大震災の被災地を巡るツアーに
多くの人が参加。津波被災地で手を合わせる姿も。

ニュースで観たんだけどさ、震災で奥さんを亡くした人や
津波で家を流された人がガイドやってるんだけど、震災前の
写真を持ってガイドして被害が大きかった場所を歩き
写真を引っぱり出して“震災前は、こんなだったんですよ!!”
とかさ、結局はガイドなんだか【俺たち可哀相だろ?】
アピールなんだか分かんないことしてるんだよなぁ。
遺族がガイドとかさ、被災者って何がしたいんだろうか?
960: (やわらか銀行) 2012/05/09(水)19:38:20.35 ID:YPgpo8Yi0(1) AAS
>>955
正しい日本語を使いましょう。
『被害者ズラ』・・・X
あらま、関西の方でしたか。
失礼をいたしました。
999
(1): (チベット自治区) 2012/05/13(日)19:57:32.35 ID:yluqwCn50(1) AAS
だから秋田はデリバリーならぬ女の自宅へ男を呼ぶビジネスが多発するのか?
>>998もそうやって生まれてきたのか?父ちゃんの顔分かるか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s