[過去ログ] デモ総合スレ☆5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (神奈川県) 2011/10/19(水)01:05 ID:B7QNW20A0(1/2) AAS
デモ開催情報まとめ 04
2chスレ:lifeline
の姉妹スレです
あっちは開催情報主体。こっちは総合的スレ
議論はこっちのスレで。あっちで議論が始まっちゃったらこちらのスレに誘導をよろしく
なるべく荒れないようにしましょう
◆前スレ
デモ総合スレ☆4
2chスレ:lifeline
◆過去スレ
省6
982: (WiMAX) 2012/05/06(日)18:29 ID:U6o4j6ui0(1) AAS
在日が多いのは在特会。
983: (東京都) 2012/05/06(日)21:26 ID:quKJiP3/0(2/2) AAS
そう 在「特」会 = 在「日」会w
984: (やわらか銀行) 2012/05/06(日)23:25 ID:FPxLb/XI0(2/2) AAS
そういえば芝公園のは騒がしかったですねw
よくわからないけど
985(1): (やわらか銀行) 2012/05/07(月)00:08 ID:6AskmCja0(1) AAS
デモに参加して
生きているのではなく
「生かされていた」ことに気付く
986(2): (チベット自治区) 2012/05/07(月)00:25 ID:rRVMKku20(1/2) AAS
ホントに普通の普通の人が脱原発を訴えたいときはどこが主催してるデモにいけばいいの?
裏の世界がわからない
987(1): (東京都) 2012/05/07(月)10:59 ID:J/pSdQpY0(1/3) AAS
>>985
貴方が比較的若い人なら Twitterデモなんか最初から入りやすいよ。
元気いいしね。
988(1): (東京都) 2012/05/07(月)11:00 ID:J/pSdQpY0(2/3) AAS
>>987
すまん、>>986へのレスでした。
989(1): (チベット自治区) 2012/05/07(月)11:26 ID:rRVMKku20(2/2) AAS
>>988 ありがとう。若くはないんだ
30代なの。
twitterは してるんだ。
脱原発に1票のだよね。情報とかも流したりしているけど 周りにいないから なかなか1人でデモに行く勇気がなくてさ。
990: (WiMAX) 2012/05/07(月)12:19 ID:Y6wUcmr50(1) AAS
遠く離れてデモ隊に付いて行き、一緒に歩ける雰囲気なら中に入り、合わなければ
帰れば良いんじゃないかな。
991: (関西・北陸) 2012/05/07(月)12:31 ID:IzPNZcYSO携(1/4) AAS
>>986
さり気なくブログとかに書いて発信とか
デモ以外にも意思表示の方法は結構ある。
992: (関西・北陸) 2012/05/07(月)12:36 ID:IzPNZcYSO携(2/4) AAS
ちなみにジブリはデモとかじゃなく横断幕出したりしてる
動画リンク[YouTube]
YouTube - スタジオジブリが脱原発の意志表明!?
動画リンク[YouTube]
YouTube - ジブリの「脱原発」横断幕について。-
動画リンク[YouTube]
YouTube - 宮崎駿氏から首相へのメッセージ
993: (東京都) 2012/05/07(月)14:28 ID:g6IfbhA/0(1) AAS
ツイッターデモの人は他のデモをボロクソ言うよな
994(1): (茸) 2012/05/07(月)15:05 ID:nROlU0hd0(1) AAS
Twitterデモの公安の数は異常だろw
解散地の公園なんか公安に取り囲まれてる
995: (東京都) 2012/05/07(月)15:57 ID:J/pSdQpY0(3/3) AAS
>>989
Twitterデモは ここのね → 外部リンク:twitnonukes.blogspot.jp Twitterリンク:twitnonukes
「若くはない」って、30代なら十分若いじゃないですか。
ここのデモの参加者も30代が中心だよ。
逆にそれより若い人達は少ないくらい。
自分なんか貴方よりずっと年齢上だけど、参加してて抵抗感は全然ないよ。
とにかく一度見に来たら?
で、その場で参加するかしないか判断すればいいよ。
>>994
Twitterデモに限らず、
省1
996: (関西・北陸) 2012/05/07(月)18:23 ID:IzPNZcYSO携(3/4) AAS
忙しかったり遠かったりでデモに参加出来なくても、なにか行動したいって人は
ブログやツイッターで意思表示発信って手もあるしね。
997: (関西・東海) 2012/05/07(月)19:08 ID:L+jF/8E1O携(1) AAS
若い子たちは今がいちばん楽しい時、社会への関心が薄いのは当然。
その代わりに中高年頑張りましょう。
若い子たちが出て来ざるをえない状態は末期ですよ。
998(1): (東日本) 2012/05/07(月)19:16 ID:1/UcmP+s0(1) AAS
デモだけに拘らずに、自分の出来る事をコツコツやればヨシ
政府と違う意見を主張する事は、それなりにリスクとストレスを伴う。
理解が広まるダケでも進歩だ。現状それすらままならない。
999: (関西・北陸) 2012/05/07(月)19:28 ID:IzPNZcYSO携(4/4) AAS
>>998
有名なマザーテレサの格言で、たった一人がおこす、さざ波みたいな小さな波紋でも、
それが必ず広がって世の中に影響を与えるっていう言葉があるよ。
1000: (禿) 2012/05/07(月)19:32 ID:/xxklfe8i(1) AAS
1000なら全原発永久停止
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*