[過去ログ] 【原発】原発情報1560【放射能】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
340: (西日本) 2011/10/09(日)13:14 ID:chjemD1R0(1/8) AAS
痔治厨の乙まわしがきめえw
372(1): (西日本) 2011/10/09(日)13:23 ID:chjemD1R0(2/8) AAS
で、このスレの水素発生源の見解はなに?
389: (西日本) 2011/10/09(日)13:28 ID:chjemD1R0(3/8) AAS
水か〜。無限にあるな〜。
793: (西日本) 2011/10/09(日)16:19 ID:chjemD1R0(4/8) AAS
我々は強制避難区域に向かう途上にある。福島第一原発まで後30キロ。この辺りの村落はほとんど死滅している。避難地域だ。
この学校ではもう授業はない。生徒と教員は他の学校に振り分けられた。どこも荒れ果てた田んぼ、放置された土地。
ついに“Jビレッジ”が見えた。かつてのサッカー日本代表のトレーニングセンターだ。
3.11の三重災害後は、原発事故収拾作業の拠点である。 20キロ避難区域に位置し、許可のない立ち入りは禁止。原発で働く作業員はここに戻ってくる。
ジャーナリストは歓迎されないため、我々は脇道から侵入し、こっそりカメラを回す。迂回路は20キロ圏内深く入り込む。
ここで3人の作業員が、彼らのの非人間的な労働条件について話してくれることになっている。
彼らは身元がわれて報復されることを恐れている。「この地方にはもう仕事はありませんそれで東電の仕事をしています。
喋ったことがバレたらクビです。そうしたら他に仕事もない、家族を食べさせていけません」
東電と下請け会社は 何よりも情報漏えいを恐れている。作業員達にジャーナリストとの接触を禁止する契約書を発見した。
引用「この契約により本業務を行うにあたり、福島第一原発構内外に関わらず、知りえた情報に関して(書面、あるいは口頭・目視など形態に係わりなく)厳に秘密を保持するものとする」。
省12
797: (西日本) 2011/10/09(日)16:19 ID:chjemD1R0(5/8) AAS
「十年後、二十年後、病気で仕事ができなくなるのが不安です。そしたら家族をどう養えばいいのか…子供が健康に生まれてくるかどうかも心配でたまらないです。」
“そんな心配は非科学的である”
そのように事故直後の情報セミナーで主張したのは、福島県の放射線防護健康アドバイザーである。数々の肩書きを持つこの医者は大真面目に言う。
「ニコニコ笑っていれば放射能の被害は受けない、くよくよしていると受ける」と
「動物実験はありませんが、困難なときにもくよくよしなければ健康被害はないのです」
「毎時100マイクロシーベルト以下ならいずれにしろ健康には害はありません」
毎時100マイクロシーベルトは年間に換算すると876ミリシーベルト
ドイツの原発労働者の被曝許容量は生涯400ミリシーベルトだ。
日本の行政はそれでも被曝リスクの過小評価を続け、原発作業員に相当の報酬を支払う必要はないとする。毎日被曝を受ける労働者なのに、
我々の取材に応じた人達が下請け会社との契約を見せてくれた。原発での仕事は日給は約一万円。
省9
805: (西日本) 2011/10/09(日)16:20 ID:chjemD1R0(6/8) AAS
今日のNスペおもろそうやな
被曝トンキン人1400万人の行方。
815: (西日本) 2011/10/09(日)16:22 ID:chjemD1R0(7/8) AAS
被曝じゃないかもしれんが。NHKの宣伝員じゃねえからしらん。
892(1): (西日本) 2011/10/09(日)16:49 ID:chjemD1R0(8/8) AAS
和歌山で3月からプルップル震えてたのは収まったみたいだな
自身の謎は多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s