[過去ログ] 【原発】原発情報1560【放射能】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: (内モンゴル自治区) [お借りします] 2011/10/09(日)11:20:33.27 ID:pykhR9RC0(20/59) AAS
>>47>>53の続き

735(宮城県)2011/10/09(日) 08:54:27.02 ID:gSiLmUKG0
福島県南相馬市から避難してきた人たちを計測したら10万CPM出たんだよね
1シーベルトだよね
その人たちはいま、どこでどうしているのか?
急性放射線障害を隠ぺいしようとしていないか?

1シーベルトか 大変だな
225: (関東・甲信越) 2011/10/09(日)12:36:51.27 ID:l64SG/NgO携(2/2) AAS
10/2『原発 住民投票で 12月から署名活動 東京都、大阪市、静岡県』
外部リンク:w□ww.tokyo-np.c□o.jp/article/national/news/CK2□01110020200□0025.html

みんなで決めよう『原発』国民投票
外部リンク:ko□kumintohyo□.com/apply_form
366: (福岡県) 2011/10/09(日)13:21:09.27 ID:dxUG39No0(1) AAS
文部科学省は6日…汚染地図を公表した。

セシウム137の地表面への沈着量は、東京都内では福島第一原発から約250キロ離れた奥多摩町北部の山間部が1平方メートル当たり6万〜10万ベクレルで比較的高い濃度だった。

旧ソ連のチェルノブイリ原発事故では、同3万7000ベクレル以上を放射線管理が必要な区域としたが、それを上回った形だ。

以下略
(2011年10月7日 読売新聞)
528: (iPhone) 2011/10/09(日)14:25:24.27 ID:6qUrF+0xi(4/4) AAS
AA省
716: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 72.1 %】 (福井県) 2011/10/09(日)15:51:26.27 ID:HYHYHeh50(5/45) AAS
プルトニウムとは 専門家解説
動画リンク[YouTube]
848: (京都府) 2011/10/09(日)16:32:56.27 ID:DExV7PoW0(3/5) AAS
>>846
真面目に津波対策しているのが、停止を決めた浜岡だけというw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s