[過去ログ] 【原発】原発情報1590【放射能】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: (愛媛県) [age] 2011/10/17(月)21:15 ID:LMUKCAER0(1/7) AAS
動画で見る炉心溶融
動画リンク[YouTube]
212: (愛媛県) [age] 2011/10/17(月)21:25 ID:LMUKCAER0(2/7) AAS
汚染ルート
画像リンク[jpg]:gunma.zamurai.jp
253: (愛媛県) [age] 2011/10/17(月)21:35 ID:LMUKCAER0(3/7) AAS
御用学者トリオ
奈良林 直(ならばやし ただし、1952年 - )
日本の工学者、工学博士。元東芝社員、現在北海道大学大学院工学研究院教授で、原子炉工学の
研究を行う。原子力安全委員会専門委員であり、いわゆる原子力村原発業界御用学者の一員と目
される。
大橋 弘忠(おおはし ひろただ、1952年 - )
日本の工学者。工学博士。元東京電力社員。東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授。
岐阜県出身。
山下 俊一(やました しゅんいち、1952年 - )
日本の医学者。福島県立医科大学副学長。カトリック信者で長崎カトリック医師会支部長。福島県
省2
295: (愛媛県) [age] 2011/10/17(月)21:45 ID:LMUKCAER0(4/7) AAS
チェルノブイリ原発事故
プルトニウムで強く汚染された地域
画像リンク[jpg]:blog-imgs-11.fc2.com
341(2): (愛媛県) [age] 2011/10/17(月)21:56 ID:LMUKCAER0(5/7) AAS
東京・足立区の小学校、高い放射線量を検出
読売新聞 10月17日(月)21時1分配信
東京都足立区は17日、同区東和の区立東渕江小学校の敷地内で、毎時3・99マイクロ・シーベルト
の放射線量を検出したと発表した。区によると、年間の積算放射線量は約21ミリ・シーベルトで、福
島第一原発事故で計画的避難区域に指定される目安の年間20ミリ・シーベルトを超えるという。
検出されたのはプールに隣接する機械室の雨どいの下(地表5センチ)。同じ場所で地上50センチで
は0・41マイクロ・シーベルト、同1メートルでは0・24マイクロ・シーベルトだった。局所的な
汚染と見て、同区は児童が近寄れないようにする措置を取るとともに、今後、周囲の土を削るなどの除
染作業を行う。区では「福島第一原発の事故の影響で降雨中に含まれた放射性物質が、雨どいの下で蓄
積された可能性がある」とみている。
省2
374: (愛媛県) [age] 2011/10/17(月)22:00 ID:LMUKCAER0(6/7) AAS
再度の炉心損傷確率、5千年に1回…東電試算
2011年10月17日(月)20:03
東京電力は17日、福島第一原子力発電所1〜3号機で再び炉心が損傷する確率は、約5000年に
1回とする試算結果をまとめ、経済産業省原子力安全・保安院に報告した。
事故前の試算では1000万年に1回としており、2000倍も高くなった。保安院は、試算の内容
を検証し、安定化の目標である「冷温停止状態」を維持するための施設運営に生かす。損傷確率の計
算は、原子炉の注水系統の故障、外部電源の喪失、大津波など7項目を想定。それぞれの原因で、1
〜3号機の一つに約20時間にわたる注水の中断が起き、炉心損傷が起きる1200度に達する確率
を合計した。炉心損傷に至る確率が最も高かったのは、大津波が原因で注水機能が回復できないケー
ス。大津波そのものの頻度は700年に1回と見積もっている。
省1
862: (愛媛県) [age] 2011/10/17(月)23:37 ID:LMUKCAER0(7/7) AAS
<福島第1原発>東電が初の賠償本払い JA茨城県5連に
毎日新聞 10月17日(月)19時37分配信
東京電力福島第1原発事故に伴う賠償問題で、JA茨城県5連は17日、水戸市で会見し、ほぼ請求
全額の246億円の支払いを東電から受けたと明らかにした。東電に賠償請求した14県の他のJA
では一部の仮払いにとどまっており、全額の本支払いは初めて。JA県5連の加倉井豊邦会長の会見
によると、4〜8月請求分のうち、仮払い分66億円をのぞく残額計約180億円の支払いを受けた。
180億円の内訳は、野菜や原乳など国の出荷停止措置で受けた損害額や風評被害の請求額など。
対象は延べ約2万8500人。99年に起きた同県東海村の核燃料加工会社「ジェー・シー・オー」
臨界事故でも賠償請求の経験があり、他県よりも対応がスムーズに進んだとしている。【大久保陽一】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*