[過去ログ] 【原発】原発情報1590【放射能】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: (大阪府) 2011/10/17(月)21:41 ID:+jIDSBVb0(1/11) AAS
>>197
ありがd
これのことだね
画像リンク[jpg]:gunma.zamurai.jp
これだと、思いっきり福島市、郡山、那須あたりまで
思い切り被っているね
うーん、正確な福島市の土壌の状況を知りたいところだが、
出てこないだろうな
288: (大阪府) 2011/10/17(月)21:44 ID:+jIDSBVb0(2/11) AAS
ここでいう中性子とは、宇宙に浮かんでる中性子星と同じなんかな
300: (大阪府) 2011/10/17(月)21:47 ID:+jIDSBVb0(3/11) AAS
>>283
やる夫の偽者偽者
367: (大阪府) 2011/10/17(月)22:00 ID:+jIDSBVb0(4/11) AAS
古館マスクマスク!
454: (大阪府) 2011/10/17(月)22:12 ID:+jIDSBVb0(5/11) AAS
国にこれをしてほしい、あれをやってくれって訴えるのは
平和な時代の安全な地域にいてはじめていえる台詞
今の福島から言うのは、毎日爆弾落とされて爆音でかき消されているのに
大声でさけんでいるようなもの
516: (大阪府) 2011/10/17(月)22:21 ID:+jIDSBVb0(6/11) AAS
>>495
地元野菜派ってどういう派閥なんだかね
抽象的な書き方でいまいちわからないね
まあ、わからないように誤魔化しているところも
あるんだろうけれども(´・ω・`)
626
(2): (大阪府) 2011/10/17(月)22:44 ID:+jIDSBVb0(7/11) AAS
>>601
パンダをつれてきて、福島の子どもの目のクマの目くらましに使う作戦キタコレ(´・ω・`)
668: (大阪府) 2011/10/17(月)22:53 ID:+jIDSBVb0(8/11) AAS
>>643
>ぱんだうさぎこあら
>ぱんだうさぎこあら
教育番組の洗脳音楽付ワロタw
744: (大阪府) 2011/10/17(月)23:08 ID:+jIDSBVb0(9/11) AAS
福島の復興策に「放射線医療拠点」 政府、会合で示す
外部リンク[html]:www.asahi.com

原子力災害からの再建を図るための政府と福島県による「福島復興再生協議会」の第2回会合が17日、福島市で開かれた。
政府側は、世界最先端の放射線医療や、再生可能エネルギーの研究・開発拠点づくりなどの復興策を示した。
医療拠点では県立医大(福島市)を中心に、原発事故で出た放射性物質の人体への影響を研究。
放射線などを使った最先端の医療態勢も築く。
製薬会社や医療機器メーカーを誘致。地元中小企業の医療分野への参入も促す
。世界をリードするがん治療の拠点として国内外からがん患者を受け入れる
757: (大阪府) 2011/10/17(月)23:11 ID:+jIDSBVb0(10/11) AAS
甲状腺検査:事故後誕生の子供も対象に 福島県が決定
外部リンク[html]:mainichi.jp

東京電力福島第1原発事故を受け、福島県が18歳以下の全県民を対象に始めた甲状腺検査について、
県は17日、原発事故後に県内で生まれた子供も対象にすることを決めた。
これまでは今年4月1日時点で18歳以下の子供約36万人を対象としていたが、4月2日〜来年4月1日に生まれた子も検査する。
約3年後の14年4月以降に予定している2巡目の検査から対象に含める
検査は超音波でのどのしこりを見て、異常があれば、細胞の採取や採血など精密検査をする。
現在は福島県立医大付属病院(福島市)で、被ばく量が比較的大きいとみられる浪江町と飯舘村、
川俣町山木屋地区の約4900人を対象に行っており、11月下旬から全県に範囲を拡大。
県外避難者向けには年度内に他都道府県にも検査拠点を設ける。
省1
804
(1): (大阪府) 2011/10/17(月)23:23 ID:+jIDSBVb0(11/11) AAS
福島県を医療機器産業特区に=新規参入促しメーカー集積−政府
外部リンク:www.jiji.co.jp

避難準備区域解除もこのため
モルモット研究のための準備、着々と進行中ですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s