[過去ログ]
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★8品目 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
752
:
(西日本)
2011/10/19(水)15:36
ID:rRPmFpXe0(1)
AA×
>>735
>>738
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
752: (西日本) [sage] 2011/10/19(水) 15:36:26.64 ID:rRPmFpXe0 >>735 岐阜は基本気にせんで良かったのに。降下物量でお隣長野の約90分の1 だぞ。西日本では4番目に多いが、実は高知よりもずっと少なかったり。 (牛糞汚染絡みってことで部分的にババはあったかもしれないが) >>738 大阪産で地産地消という事なら無理だが、西日本と北海道産で暮らすのは 可能。ただ品によっては抜けが出てくるけどね。探せばないわけではなかったり することも多いんだけど(例えば夏場の群馬キャベツ全盛期に蒜山産を探し 当てたりという事)、旬の問題だからある程度はどうしようもない。 大阪市中央卸売市場の旬報・種類別取扱高を見るとある程度感じがつかめるよ。 URLを変えたら去年以前のデータも見られるし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/752
岐阜は基本気にせんで良かったのに降下物量でお隣長野の約分の だぞ西日本では番目に多いが実は高知よりもずっと少なかったり 牛糞汚染絡みってことで部分的にババはあったかもしれないが 大阪産で地産地消という事なら無理だが西日本と北海道産で暮らすのは 可能ただ品によっては抜けが出てくるけどね探せばないわけではなかったり することも多いんだけど例えば夏場の群馬キャベツ全盛期に蒜山産を探し 当てたりという事旬の問題だからある程度はどうしようもない 大阪市中央卸売市場の旬報種類別取扱高を見るとある程度感じがつかめるよ を変えたら去年以前のデータも見られるし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 249 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s