[過去ログ]
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★8品目 (1001レス)
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★8品目 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
690: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/18(火) 14:47:53.68 ID:MmV7aBE30 なぬー!淡路のたまねぎが偽装!? 直売所で生産者の名前がついてるやつを大量に買ったことあるよ 淡路名物たまねぎせんべいは大丈夫なのか 問い合わせてみたら、淡路島のたまねぎだけで作ってるし 東日本の材料を入れることは一切ないって言ってたけど 兵庫県は実は農業や酪農が盛んで、北は日本海、南は瀬戸内海と海にも 挟まれてるから食べるものには困らなくていいよね それでもスーパーにはグンマーのキャベツが長いこと居座ってた グンマーキャベツ生産大杉だろorz http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/690
691: 地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/18(火) 17:58:11.92 ID:msVVRuoW0 やまざきのあんパン買ってきて食べようと包装紙の裏をみたら ホエイパウダーが入ってたんで、お電話してみたよ。 材料の産地を知りたいです! 牛乳は製造地のものを使用 ホエイパウダーは分からないです、らしいです。 電話の人、一瞬で答えてたけど、びっくりした。 仕方ないからパンは捨てるわ。カフェオレまで作って うきうきしてたのに。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/691
692: 地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/18(火) 18:13:14.98 ID:2XpXPNGu0 先程、福岡の超ローカルスーパーで。 上に福岡産、下にコッソリ福島産。 産地の字は小さくて、一瞬福岡産に見えた。怖いよ〜 http://beebee2see.appspot.com/i/azuY68D7BAw.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/692
693: 地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/18(火) 18:13:35.04 ID:zPTHZqxw0 そもそもザキヤマのパン自体が「買ってはいけない」の急先鋒だとおもーよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/693
694: 地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/18(火) 18:14:40.65 ID:zPTHZqxw0 >>692 ((((;゚Д゚)))) ところでそのスーパーの名前は? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/694
695: 地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/18(火) 18:21:20.77 ID:msVVRuoW0 >>693 あんぱん…食べたかったんだ… いまも口が開いたままで机の上に… カスタードクリームは自分で作れるから パンを食べたくなったら、クリームパンにするよ。。。 野菜はじょじょに関西のが多くなってきてる。 キウリも大阪産と奈良産がでてて福島なくなた。 ピーマンも大分になってた。キャベツは相変わらず群馬。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/695
696: 691(西日本) [sage] 2011/10/18(火) 18:23:32.68 ID:msVVRuoW0 ごめん、ちょっと間違えた。 牛乳は製造地の近くの産地のものを使用らしいです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/696
697: 地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/18(火) 18:41:02.89 ID:2XpXPNGu0 >>694 福岡市中央区大手門にあります、いせやフーズクラブ生鮮市場というお店です。 地元の生鮮品が豊富で重宝しているのですが、 福島の桃や米も普通に売っているので気をつけねばなりません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/697
698: 地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/18(火) 18:42:04.83 ID:UfyY6XJ40 >>695 山パンは食べて応援企業じゃなかった? せっかく買ったのにもったいないけどゴメンナサイして正解だよ どーしてもあんぱん恋しくなったら 卵と乳製品使ってない超熟食パンに井村屋ゆであずきを挟んだら? はあ〜好きな時に好きな物を躊躇せず食べられた時に戻りたいよねえ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/698
699: 地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/18(火) 18:47:14.01 ID:msVVRuoW0 >>698 超塾食パンでやってみる!ありがとう! あんパン食べれる!! >食べて応援企業 そうだったのか… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/699
700: 地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/18(火) 18:50:57.31 ID:GVYKOOep0 山崎パン(だけじゃないけど)は特定の商品に東北食材をつかってるだけで 全部につかってるわけじゃなかったはず 詳しくは農水省のHPでどうぞ ttp://www.maff.go.jp/j/soushoku/eat/index.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/700
701: 地震雷火事名無し(岡山県) [] 2011/10/18(火) 19:02:32.83 ID:sDxwebT30 法輪じゃなく、農林省のHPで、復興支援だ、東北のドンドン喰いなさい、 とか出てるらしいが、どんだけ国民の生活、心理とかけ離れてるんだろ。 このスレ見ると、切実な気持ちで皆情報交換してるのに、よく言えるよ。 一番セレクトして放射能対策やってんの、誰だよって言いたいよ。 本来なら、食をあずかる省庁として汚染対策呼びかけたり、原発継続や 汚染ガレキ拡散に一番に抵抗すべきだろうに。これじゃ逆じゃん。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/701
702: R(長屋) [sage] 2011/10/18(火) 19:05:17.92 ID:5AHxwrwY0 ある程度は、仕方ないとは思うけど、安全なものを流通させて下さいよ。 お願いしますよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/702
703: 地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/18(火) 19:16:48.27 ID:NAt1kY3T0 神戸市民にはおなじみですが 明日10月19日 11時〜7時 元町一番街で水曜市 月に1回開催される市で、地元の野菜、米売ってます http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/703
704: 地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/18(火) 20:05:36.37 ID:UfyY6XJ40 >>700 うん知ってる 東北の牛乳つかったミルククリームパンとか企画してるよね 暫定基準値内は安全だから使うんですっていうスタンスの企業かな、という判断で (今後の汚染状況も分からないし)自分は念の為、購入は遠慮してるだけ 商品全て応援してるような書き方してごめん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/704
705: 地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/18(火) 21:18:29.88 ID:nsbhVjOk0 >>670 ココ数年ずっと県名表示しちる。特に豚は常時。それと、コープは地域フェアが多くて、たとえば岡山フェアとかがあったとすると、その期間は岡山の魚、牛、豚と明記されてたりする。 牛は国産とだけのが多いけど、自分は牛は買うとしてもオーストラリアしかかわないから関係ない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/705
706: 地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/18(火) 21:23:46.76 ID:nsbhVjOk0 牛は国産なら切り落としを買いたいのだが、国産の切り落とし牛は高級スーパーでもいろんな産地のがごっちゃまぜになって産地判定できないような代物らしい 牛はいろいろと牛生産販売業界的に特殊事情がありそう 牛はそういう業界構造的に下流で産地特定出来ないようになっているような気がする http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/706
707: 地震雷火事名無し(三重県) [sage] 2011/10/18(火) 21:37:11.99 ID:4LbSoLlV0 山崎パンの件はこっちの理由じゃないかと。 http://www.mynewsjapan.com/reports/1117 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/707
708: 地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/18(火) 21:50:44.91 ID:+97U2az30 汚染されたものは口がピリピリする。 東北牛乳を使った新規格ものがコンビにに並んでいる。 きっとピリピリを隠す味付けしているのだろう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/708
709: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2011/10/18(火) 21:55:30.63 ID:0RrekzNT0 そう言うのあったら助かるね 都市ガスに玉ねぎが痛んだ臭いつけてるみたいに http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317804224/709
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s