[過去ログ]
新潟県総合スレ 7 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
987
:
(東京都)
2011/10/21(金)06:51
ID:A3nE657T0(1)
AA×
>>982
>>961
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
987: (東京都) [sage] 2011/10/21(金) 06:51:28.44 ID:A3nE657T0 >>982 youtubeの動画は見てないけどチェルノの検査器はたぶんベクレルモニター じゃないかと思う。 それだったら核種は分からないけど¥100万くらいからあるし ○○ベクレルですと表示されるだけだから誰にでも簡単に使える。 ゲルマニウム半導体検出器は核種は分かるけど波形の山から核種と線量を 読み取らなければならないのでコツがいるはずだと思った。 >>961 御疲れ様です。 塩沢町の玄米でこれなら殆ど影響無しだという事ですね。 ところで夏頃から2ちゃんで会津の米は昔から魚沼コシヒカリとして 出荷されているという書き込みをたまに見かけるんだけど 真相はどうなんだろう?。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315918158/987
の動画は見てないけどチェルノの検査器はたぶんベクレルモニター じゃないかと思う それだったら核種は分からないけど万くらいからあるし ベクレルですと表示されるだけだから誰にでも簡単に使える ゲルマニウム半導体検出器は核種は分かるけど波形の山から核種と線量を 読み取らなければならないのでコツがいるはずだと思った 御疲れ様です 塩沢町の玄米でこれなら殆ど影響無しだという事ですね ところで夏頃から2ちゃんで会津の米は昔から魚沼コシヒカリとして 出荷されているという書き込みをたまに見かけるんだけど 真相はどうなんだろう?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s