[過去ログ]
● 東日本大震災は人工地震によるもの3 ● (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
667
:
(新潟県)
2011/10/29(土)14:17
ID:RubkfhIl0(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
667: (新潟県) [] 2011/10/29(土) 14:17:02.67 ID:RubkfhIl0 ★2011年9月27日フィリピンのアキノ大統領が来日したときに話されたことは、アジアの金塊を両国で守らなくてはいけない。米国が狙っているから。 ★2011年10月3日、フィリピン、ミンダナオ島で住友金属鉱山がテロ事件の理由は、ニッケルを採掘していただけではなく、金塊だったからそれで襲われた。 ★2011年10月4日EC財務省理事会議で話されたこととは、通貨ユーロの下落を止める方法はないということ。 ★2011年10月7日、独仏会談で話されたこととは、通貨ユーロから抜けたいということ。 ★2011年10月14日ユーロ圏EU首脳会議で話されたこととは、ドルがもっと下落すると米国が格付けを下げてくるだろうということ。 野田総理大臣とロシアのプーチン首相電話会談ではなされたこと、北方領土を返還するが共同で開発し自由貿易をする。 ★20011年10月18日クリントン国務長官がリビアを電撃訪問した理由は、米軍の予算がないので、別人でもいいのでカダフィ大統領を殺害したことにしてほしいということ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315446964/667
2011年9月27日フィリピンのアキノ大統領が来日したときに話されたことはアジアの金塊を両国で守らなくてはいけない米国が狙っているから 2011年10月3日フィリピンミンダナオ島で住友金属鉱山がテロ事件の理由はニッケルを採掘していただけではなく金塊だったからそれで襲われた 2011年10月4日財務省理事会議で話されたこととは通貨ユーロの下落を止める方法はないということ 年月日独仏会談で話されたこととは通貨ユーロから抜けたいということ 年10月14日ユーロ圏首脳会議で話されたこととはドルがもっと下落すると米国が格付けを下げてくるだろうということ 野田総理大臣とロシアのプーチン首相電話会談ではなされたこと北方領土を返還するが共同で開発し自由貿易をする 20011年10月18日クリントン国務長官がリビアを電撃訪問した理由は米軍の予算がないので別人でもいいのでカダフィ大統領を殺害したことにしてほしいということ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 334 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.366s*