[過去ログ] 脱原発のための不買運動を!!!!Part2 (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 関東・甲信(埼玉県) 2011/08/29(月)23:48 ID:mMKFtmsI0(1) AAS
京セラの稲盛が前原と小澤の間をちょろちょろしてたから、京セラのソーラーも不買運動なー!
チョッと金持ってるからって、小澤みたいな東電の番犬とイチャイチャしやがって!許せない!
69: (東京都) [age] 2011/08/30(火)00:27 ID:i60WhISj0(1) AAS
原発廃止した国に、原発推進企業の
悪辣な商売をひろめたら、結構ダメージ与えられるだろ
70: (WiMAX) 2011/08/30(火)02:22 ID:uADe4LP10(1) AAS
太陽光発電補助金申請1・5倍に 家庭に設置 前年同月比約32倍 (東京新聞)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
国による住宅用太陽光発電の補助金の申請件数が、前年度の約1・5倍に増えていることが、
申請窓口の太陽光発電普及拡大センター(千葉市)のまとめで分かった。
東京電力福島第1原発の事故以降、計画停電への備えや節電を目的に、各家庭で太陽光パネルを設置して
独自に電力を確保しようとする動きが広がっている。
2011年度の申請は4月12日にスタート。7月末までに7万7537件の申請があり、
昨年7月末時点の申請件数(5万123件)を大きく上回った。
月別では、4月は申請開始が前年度より2週間早かったため、前年同月比約32倍と大きな伸びとなった。
71(1): (チベット自治区) 2011/08/31(水)00:14 ID:bF7tjNYP0(1) AAS
>>50
どうしようもないなお前は。
今も昔も三菱電機が原発推進であることの否定に全くなっていないことに、
いつまで気付かねーんだよw
>時代背景の違いを理解しろよ
時代背景だってWww
〝今”もって収束できない原発事故を起こした日本の背景をお前がまず理解しろよ、
屁理屈に夢中になりすぎて何も見えなくなっているのか?Www
>そこはスルーですか
スルーしようがしまいが「原子力プラント事業“推進”体制」
省21
72: (東京都) 2011/08/31(水)01:10 ID:tsHpNKc50(1) AAS
連結
73: (大阪府) 2011/08/31(水)01:48 ID:4X3SvI6x0(1) AAS
>>71
神奈川くんに似ている人がいるんだけど(全ツイートコピー完了済み)
外部リンク:twilog.org
@yamebun 原発を売って来た責任は各企業にあるかもしれませんが、一方で行って
来た社会貢献という面、存在意義というものを語らず不買運動だけ拡散して煽るのは、
アナタが批判してきた推進派のやり方と同じ世論誘導では?不買は1つの方法として
も目的のためには主義主張を変えるのですか?
@Lespedezapilosa 私も不買には懐疑的です。ただ、その方法を選ぶ人がいても良い。
某党首も最悪政治家はそんなもんかと思える。しかし、自称ジャーナリストはね、と。
彼ら自身が批判対象と同じ行動して、しかもツイッターで無差別拡散って何なのだろうと
省13
74: (WiMAX) 2011/08/31(水)09:38 ID:a0grVcJA0(1) AAS
トリプル補助金で、105万円じゃないんだね
今なら、934800円から
さらに県と市町村のW補助金で引かれて
早い者勝ちだけど
外部リンク:www.ecoguide.jp
外部リンク:www.ntv.co.jp
省3
75: (沖縄県) 2011/09/01(木)16:14 ID:bJ79TACh0(1) AAS
間違っても東芝日立三菱製は買わない
ソニーも東芝日立と提携しだした
76: (東京都) 2011/09/01(木)17:15 ID:NTXD6KGk0(1) AAS
家電製品も原発3社に関しては不買しよう。
77: (東京都) 2011/09/01(木)19:51 ID:CD0snbE60(1/2) AAS
中古品屋を活用してくれ! 物を大事にしよう。
原発関連会社の商品を選択しても中古品ならば企業に金が収まる事は無いよ!
78: (東京都) 2011/09/01(木)19:54 ID:CD0snbE60(2/2) AAS
あ。あと、不要になったけど使える物は駄目元でも出来るだけ古道具屋に持ち込もう。
それを誰かが買ってくれる事で不買運動に間接的に参加してもらえるよ。
「1円でも引き取ってちょー」って御願いして、んで駄目だったら始めてゴミにしましょう
79: (WiMAX) 2011/09/05(月)16:55 ID:SxcbFsmS0(1/2) AAS
【経済政策】「原発は50年先に必ず貢献」 経済同友会代表幹事[11/09/05]
2chスレ:bizplus
80: (WiMAX) 2011/09/05(月)16:58 ID:SxcbFsmS0(2/2) AAS
【経済政策】「原発は50年先に必ず貢献」 経済同友会代表幹事[11/09/05]
2chスレ:bizplus
81: (石川県) 2011/09/05(月)19:10 ID:op8Hn3J/0(1) AAS
武田薬品!!
82(1): (WiMAX) 2011/09/06(火)14:58 ID:RznQq/t70(1) AAS
【原子力】東芝、米原子力大手ウエスチングハウスの株式を1千億円強で追加取得へ [09/06]
2chスレ:bizplus
83: (沖縄県) 2011/09/07(水)04:39 ID:O/38wjkh0(1) AAS
>>82
こいつら狂ってんのか?
84: (チベット自治区) 2011/09/07(水)04:42 ID:dXqrQLnK0(1) AAS
日本の原発は海外で売れないだろう。
それでもウェスチングハウスをかって原発にのめり込むのは
日本で老朽化した原発を立て替える可能性があると
思っているからなんじゃないだろうか?
85: (長屋) 2011/09/07(水)18:12 ID:CD6QTTRy0(1) AAS
「原子力部門のせいで、まっとうにやってる家電部門がかわいそうだな」
とか甘い事考えてたんだけど、もう完全に見放して不買するわ
86: (WiMAX) 2011/09/07(水)19:00 ID:rl7asifT0(1) AAS
「組合員や家族の生活を守るという観点から
(原発維持の)意見提起をしてほしい」とする発言もあり
【電力/労組】電力総連大会開催 : 原発、推進から検討へ=出席者から不満も [09/07]
2chスレ:bizplus
87: (東京都) 2011/09/09(金)00:07 ID:LJhzoMSQ0(1) AAS
族滅の観点から(電力解体の)意見提起がしたくてたまらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*