[過去ログ]
山形県に汚染瓦礫が運ばれ処理されている。即中止を (981レス)
山形県に汚染瓦礫が運ばれ処理されている。即中止を http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 地震雷火事名無し(catv?) [] 2011/08/13(土) 13:37:53.77 ID:2JLsqjHmI 福島の瓦礫押し付けられる前に 宮城でも汚染度低い仙台湾の瓦礫引き受けて 「もうこれ以上は無理です。」と言ったほうが利口。 瓦礫汚染度 福島<三陸沖(気仙沼から釜石)<仙台湾(名取から石巻)だぞ。 早くどこの瓦礫が汚染されていないか気付いて それをさっさと引き受けた県の勝ち。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/39
40: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/08/13(土) 13:52:13.50 ID:WMxBy/Us0 >>39 その賢い意見は山形情報交換スレのパート2あたりでも出てたな。 だが、その作戦はもう手遅れだろう。 産廃業者のDQNさ加減は半端じゃない。 おそらくすでに岩手・宮城のガレキの1次集積所は福島産がバッチリ混ざってる。 現在押し付けあってるガレキは、すでに超ヤバいブツばっかり。 つまり非道なダンプの運ちゃん軍団が、 岩手・宮城の1次集積所に福島産を不法投棄してガッポリ儲けた(5〜7月頃すでに)ってこと。 まさに産廃ドリーム、ゴールドラッシュ状態なんだよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/40
41: 地震雷火事名無し(山形県) [] 2011/08/13(土) 14:01:16.83 ID:HFZ0Bp/60 >>39 そんな汚染度あてにならない。 震災後、女川周辺でも400ミリシーベルトを観測している。 すぐ後に、腐った宮城の海産物を山辺かどっかに大量に埋め立てたときは、 請け負った(負わされた)業者は「本当はやりたくない」と言ってたな。 今回は訳が違う、震災から5カ月が過ぎ、この手の業者の頭にあるのは、 カネカネカネだけだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/41
49: 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [sage] 2011/08/13(土) 18:16:21.07 ID:yplqGUsCO >>39-40 後先考えないで勇ましい発言を連呼するだけのここの名無し(岩手)みたいなのが一番困るんだよなあ。 ああいう原則論を振り回すバカが戦争も始めるし、全員を最悪の事態に巻き込んでいくんだよ。 賢い選択で県民を最大限守る策は遅いとしたら、「福島のガレキは外にだすな」という方針しかないね。 「山形に入れるな」だけだと県境に作られたり隠れて持ち込まれたりで実質が伴わんわ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.343s*