[過去ログ] ガイガーカウンターで食品計測2 (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966
(3): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋) 2011/09/19(月)02:22 ID:B3GOK7Ek0(2/3) AAS
>>964-965 スマン >>950 ぐらいからの話の流れと思って書き込んだ
>>950-951
>だれか次スレお願いします。
という訳でお詫びに立ててみた

次スレです
ガイガーカウンターで食品計測3
2chスレ:lifeline
967
(1): (catv?) 2011/09/19(月)03:17 ID:AGdFVJZP0(2/5) AAS
>>966
乙です。

ここ何ヶ月も食品計測をするために食品売り場に足を運びましたが、
最近、1000Bq/kgを超えるような食品は別として、
食品売り場で計測しても意味が無いような気がしてきました。
というのは、βで測定するとK-40との区別がつかないし、
γで測定すると空間線量の誤差にまぎれてしまうからです。

また、NaIシンチ(90000cpm/μSv/h)でのスペクトル分析を行うにしても、
やっぱりγ遮蔽空間で食品分析をしないと無理だと実感しています。
食品売り場での計測用にと6月にPDS-100GN-IDの発注して、今はその到着待ちですが、
省2
971
(1): 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (東京都) 2011/09/19(月)04:42 ID:OZdcSftD0(1) AAS
>>966
ありがとうございます。

>>969
遮蔽の厚み変えたフィルタ試してた方かな?
売り場ではなかなか難しいですよね。
山積みにしてあるところなら数値上がりやすいかもしれないけど人目も気になるし。。。
991: (茨城県) 2011/09/20(火)02:01 ID:BvZQefaX0(1) AAS
>>966
スレ立て、ありがとございます。

>>959
>パブロフの犬になってるぞ
否定します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*