[過去ログ] ガイガーカウンターで食品計測2 (992レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
986: (catv?) 2011/09/19(月)12:09 ID:x+xCs0To0(1) AAS
>>984
1Bqを気にするような人だとγを完全に遮蔽して計測しないとバックグランドに
埋もれてしまうという議論じゃないかな。
バックグランドにセシウムの影響がないのであれば核種を検査できるかも知れないが、
セシウムの影響下で測ろうsとしているのだから遮蔽は必要とおもう。

実際にセシウム1Bqを計測しようとするとその空間線量はnSv/h以下になるし
購入可能な機材で2000時間程度計測して判断できるかどうかの微妙な値だし。
差分を取ってとかだと値が逆転する確率も高そう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.586s*