[過去ログ] 【原発】 原発情報1068【原発】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) 2011/06/26(日)18:57:36.66 ID:e99alGjO0(1/6) AAS
原発説明会 隣県でネット視聴
6月26日 17時31分

玄海原発からおよそ30キロから40キロ離れた福岡県の糸島市の市役所でも、市長や職員が玄海原発の説明会の様子をインターネットで見守りました。

佐賀県に隣接する福岡県にある人口およそ10万人の糸島市では、玄海原発から30キロ圏内におよそ1万6000人が暮らしています。
26日は、松本嶺男市長や防災担当の職員が出勤し、インターネットを通じて佐賀市での説明会の様子を見守りました。
担当者らは玄海原発の安全対策や老朽化問題への国の対応などについて質問が出ると、熱心にメモをとっていました。
松本市長は「福島第一原発の事故以前は玄海原発がそこに存在していることも意識の中になかったほどだが、今回はわれわれの関心の持ち方も全然違う」と述べたうえで、
「できれば糸島市でも直接、国に原発の安全性に関して質問をしてみたい。国はきょうのような説明会を何度でも開いて、直接話を聞ける機会をもっと増やしてほしい」と話していました。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
575
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 2011/07/11(月)19:08:58.66 ID:vyQiCJj6O携(1) AAS
誘導されてきましたがここはなんですか?
784
(1): scully investigator(福岡県) 2011/07/11(月)23:43:48.66 ID:kW3KzqEB0(113/116) AAS
>>783
へ〜 知らなかった
それから、他のスレなんだけど技術者がなぜゴルフをしないの?って話
面白かったです。
786: 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) 2011/07/11(月)23:44:42.66 ID:f9hoOrm70(32/35) AAS
>>783
やだ! なんかあるでしょ??
あはは
863: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/07/12(火)06:23:17.66 ID:zCJKdDLZ0(2/10) AAS
次書くまで120秒かかるし今はあんま時間ないから役に立たないかも
でも出来るだけ協力させてもらう
920: アニメ仆゙ 【Dlifeline1310250232910945】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.3 %】 ◆lSWAREN1rA (長屋) 2011/07/12(火)09:14:17.66 ID:gqqu318l0(9/17) AAS
AA省
928: アニメ仆゙ 【Dlifeline1310250232910945】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.3 %】 ◆lSWAREN1rA (長屋) 2011/07/12(火)09:19:56.66 ID:gqqu318l0(17/17) AAS
AA省
990: 名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県) 2011/07/12(火)14:31:33.66 ID:NTAXfipt0(38/39) AAS
自分で貼ってムカツク
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s