[過去ログ]
【推進?】原子力発電所と政治家【反対?】 (395レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
171
:
(内モンゴル自治区)
2011/07/18(月)05:48
ID:bdpMiQ4+O携(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
171: (内モンゴル自治区) [] 2011/07/18(月) 05:48:36.44 ID:bdpMiQ4+O 共産党と社民党は、昔の路線対立で罵倒合戦を繰り広げた怨念がいまだに残っているから、社民党は共産党を白眼視し、共産党は社民党を心中で罵っているんだよな。 社民党も問題点が非常に多い政党だが、共産党もイタリア、ドイツ政界の様な左派政党結集の旗印にならない点でかなり痛い話だ。 三木武吉、田中角栄、中曽根康弘、二階堂進、竹下登、金丸信、鈴木善幸、野中広務、亀井静香、小沢一郎など・・・ ↑ 彼等は自分のスタンスと異なる議員、政党で有ろうが利用価値があれはパイプを構築する事を怠らなかった訳であり、 内心はともかく公式の場で利用価値のある小数政党を邪険に扱う事は無いし、状況次第で共産党を丸め込む事も辞さず、 民主党小沢代表は共産党との選挙協力も辞さない考えを明らかにすると、返って民主党内から反対論が出る始末だったな。 社民党と亀井静香は思想の違いを乗り越えた協力関係にあり、 亀井が社民党の為に汗をかいたり、社民党の阿部知子や保坂も亀井への協力を惜しまないし、又市は小沢とパイプを持っているからな。 菅政権の菅、仙谷、岡田、枝野、安住、前原、野田、玄葉らは亀井の力量を正当に評価して来なかったから、亀井を邪険に扱い金融相辞任に追い込んだ訳だが、 そのしっぺ返し、因果応報、ブーメランが亀井静香と共産党から、菅政権への手痛い打撃になって帰って来ているのも興味深い話だな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307315561/171
共産党と社民党は昔の路線対立で罵倒合戦を繰り広げた怨念がいまだに残っているから社民党は共産党を白眼視し共産党は社民党を心中で罵っているんだよな 社民党も問題点が非常に多い政党だが共産党もイタリアドイツ政界の様な左派政党結集の旗印にならない点でかなり痛い話だ 三木武吉田中角栄中曽根康弘二階堂進竹下登金丸信鈴木善幸野中広務亀井静香小沢一郎など 彼等は自分のスタンスと異なる議員政党で有ろうが利用価値があれはパイプを構築する事を怠らなかった訳であり 内心はともかく公式の場で利用価値のある小数政党を邪険に扱う事は無いし状況次第で共産党を丸め込む事も辞さず 民主党小沢代表は共産党との選挙協力も辞さない考えを明らかにすると返って民主党内から反対論が出る始末だったな 社民党と亀井静香は思想の違いを乗り越えた協力関係にあり 亀井が社民党の為に汗をかいたり社民党の阿部知子や保坂も亀井への協力を惜しまないし又市は小沢とパイプを持っているからな 菅政権の菅仙谷岡田枝野安住前原野田玄葉らは亀井の力量を正当に評価して来なかったから亀井を邪険に扱い金融相辞任に追い込んだ訳だが そのしっぺ返し因果応報ブーメランが亀井静香と共産党から菅政権への手痛い打撃になって帰って来ているのも興味深い話だな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 224 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s