[過去ログ] 九州だけどgkbrしてるやつ3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
638: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/05/05(木)20:32 ID:qi5W+TiQ0(1/2) AAS
>>626
宮崎県、養豚関係で2件の受け入れを実施していた
外部リンク:infosecurity.jp
東日本大震災に対する本県独自の支援について(知事メッセージ)
外部リンク[pdf]:www.pref.miyazaki.lg.jp
>民民ベースでの調整により、本県にも2件(綾町、都城市高城町)、
>養豚関係で避難を受け入れている例があります
pdfには他にも色々怪しいことが書いてある
ミンミン五月蝿いのはセミで十分だっての
しかし524頭てのは初耳だわ……
省2
639(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/05/05(木)20:41 ID:qi5W+TiQ0(2/2) AAS
>>631
長崎県にも福島県の汚染地域の牛が移動する可能性
外部リンク:infosecurity.jp
長崎県の酪農家がTwitter上で5月3日に酪農組合から
福島からの避難牛受け入れの打診があったとするツイートをおこなった。
福島県が政府が指定した「計画的避難区域」内で飼育されている牛を移したいとの意向を示しているが、
福島県内ではこれらの牛をすべて受け入れきれないとみて、
現在全国の都道府県に受け入れられるかどうかを打診し始めている。
計画的避難区域の対象になっている汚染地域内には約2万頭の 肉用牛や乳用牛がいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s