[過去ログ] 九州だけどgkbrしてるやつ3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/04/25(月)20:59:11.29 ID:8W2rcwpL0(1/2) AAS
福岡市中央区
屋内条件は鉄筋コンクリート造ビル5F 医療機関内 で測定
TCS-151 (定期校正) 0.022〜0.048μSv/h、
Inspector(購入時校正) 0.04〜0.06μSv/h、
RD1503 0.04〜0.08μSv/h
屋外条件 アスファルト道路上 高さ約1m で測定
RD1503 0.04〜0.10μSv/h
114: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) 2011/04/27(水)00:04:49.29 ID:E+Wk82EZO携(1) AAS
>>112
ほんとありがとう
123: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) 2011/04/27(水)00:49:52.29 ID:UaqVDLjAO携(1/7) AAS
>>110
計測さん!(・∀・)キター
いつもありがとう(v^-゚)お休みなサイ
228: 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 2011/04/27(水)18:08:13.29 ID:4c6ySLiLO携(7/9) AAS
>>225>>226
お騒がせしました‥(・ε・`*)>゙
パソからは見れるみたいなので安心しますた
>>227
そのブログも見れない…
呪われた自分…暫くさようなら
272: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/04/28(木)15:20:49.29 ID:dOeAPe790(1/2) AAS
>>269
一番怖いのが「放射能に対する危機管理の温度差」だ
西の人間はテレビであんまやらないせいか、東北の地震がリアルじゃないんだよ
俺は、東京出張しててダイレクトに震度5強に見舞われて、そのあと原発の恐怖ったらなかった
毎日グラグラ地面は揺れるわ、水道水がコンクリ臭くなり喉がヒリヒリ、スーパーには米もパンも水もまったく無くなるわ
まじ怖かったのに、地元帰ってきたらみんなのんびりw食べ物も水もうまいし、地震酔いもなおって良かったけど
気づいたのがこの温度差。危機管理の無さ。
「震災復興支援セール」とかウソついてスーパーが汚染野菜を売っても「かわいそうよね〜支援するわ」って
おばちゃんたち買うだろ。子供らは放射能なんて気にしないだろ。うちのジジババたちも
「広島、長崎もちゃんと復活してる。雑草食って生き延びたんだ。オオバコも食える。怖がりすぎ。なんもなか」って超安全厨。
省2
367: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) 2011/04/30(土)01:02:43.29 ID:LLyt6DkfO携(2/2) AAS
>>364
食いだめできればいいのにね。いっそ二度と寿司いらないって程のトラウマかなんかが欲しいよ
532: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/05/03(火)16:15:14.29 ID:mYq09ic50(1) AAS
佐賀なんて一次産業ダメになったら終わりじゃね
551: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/05/04(水)00:45:16.29 ID:AEBpdlVZ0(1/2) AAS
よかったねぇ
まだまだgkbrできるしぃ・・・きゃは
875: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) 2011/05/09(月)09:52:59.29 ID:XxYviG0vO携(2/3) AAS
>>870
国や議員に言えばいいよ!
> 長崎県のものです。
> 現在停止している玄海原発について、今月中にも再稼働させるかもしれないというニュースを見て驚きました。
> 首相が浜岡原発に関しても停止する判断を下すなど、原発の危険性が日々より強く認識されているなか、
> まさかこのような判断を下すことなどとても考えられたことではありませんでした。信じられない。
> 馬鹿ですかと思う。日本の破壊者にでもなりたいのか。
>
> 日本の産業が日本ではないのです。
> 日本の自然が大地が文化が、人々が日本なのです。
省24
889: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) 2011/05/09(月)14:27:16.29 ID:EwXPGNFhO携(1) AAS
それにしても気持の悪いなま温かさだよ
ものすごく不快指数高いわ
989: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/05/11(水)18:07:49.29 ID:xhHE1IDw0(2/2) AAS
>>988
そりゃ土壌汚染だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*