[過去ログ] 水道水は安全? 6杯目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)00:53 ID:PElRqJki0(1/12) AAS
20Bq/L以下の件は、クリーンルームの問題じゃなかったか?
43: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)01:34 ID:PElRqJki0(2/12) AAS
水道管のルートを変えたんじゃないか?
151
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)12:11 ID:PElRqJki0(3/12) AAS
昨日、アマゾンの水販売をここで告知してくれた奴、マジ感謝。
アマゾンも一人当たりの数量制限をして欲しい。
大量購入で転売する奴が大杉。
155: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)12:20 ID:PElRqJki0(4/12) AAS
>>154
お前か
162
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)12:37 ID:PElRqJki0(5/12) AAS
赤ちゃんのミルクは、一日どのくらい飲むの?
500ミリペットは高いけど、金に変えられないものもあるわけで・・・
216: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)15:56 ID:PElRqJki0(6/12) AAS
楽天でコントレックスとかの硬水を売っている店は
ミルク用の水には適さないと、もっとデカく注意しろよな。
218: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)16:22 ID:PElRqJki0(7/12) AAS
>>217
混乱せてる書き込みだな。
有機物が多い軟水ってなんだよ・・・
硬度の低いピュアウォーターってなんだよw
バカが。
231
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)16:57 ID:PElRqJki0(8/12) AAS
>>229
一部の逆浸透膜タイプの除水機器メーカーが、放射能の除去を確認できたと
昨日発表したからだろうな。
でもね、その除去レベルがイマイチはっきりしていない。
東京の浄水場みたいに、20以下のレベルは測れないから不検知とする
みたいにならないといいなと俺は思っている。
241
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)17:13 ID:PElRqJki0(9/12) AAS
>>238
検査しているのは、第三者だしそれは心配してないけどね。
それより数値的な訂正より、言葉の認識違いとかが怖い。

除去できます。

しかし100%とは行ってませんよーwww
とかね。

俺はあのメーカーはえらいと思うよ。
発表するのは、相当な自信の現れだと思うけどね。
263: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)18:09 ID:PElRqJki0(10/12) AAS
外国の放射線専門家も相手にしない喫煙家www
273: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)18:25 ID:PElRqJki0(11/12) AAS
ここでタバコの話されると、水が汚れそうで嫌だなw
330: 231(東京都) 2011/04/01(金)22:40 ID:PElRqJki0(12/12) AAS
やっばり18とかの下限限界ってあるんだ。
でも東京とかの低レベルの水なら、殆ど濾過できそうな感じだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s