[過去ログ] アメリカなんとかしてくれ (387レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水)11:22:26.48 ID:e1pcE0+5O携(3/4) AAS
>>3
ユリゲラーはまじで使えるかも
オリンピックで聖火がなかなかつかなかったことがある
何かの番組でユリゲラーが聖火がつかないようにしていた
本人もテレビで語っていた
38: 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) 2011/03/17(木)10:11:56.48 ID:bfQNjx/qO携(2/5) AAS
>>34の訂正
溝が深まり×→溝が埋まり○
286: (秋) 2012/11/17(土)01:01:53.48 ID:WQR+b7wP0(1) AAS
プエルトリコのティーパーティは「代表なくして課税なし」として州昇格を主張するが
植民地支配からの解放を目指した1773年の本家のティーパーティでは
そういう代表だの課税だのの主張は全然なかった
そう思えばティーパーティもアメリカの歴史の中で変節したものだと感じる
なお、ボストン茶会事件以後、アメリカ人は紅茶よりコーヒーを好むようになった
289: ↑(兵庫県) 2012/12/28(金)01:06:29.48 ID:qj4tzmsX0(1) AAS
典型的な売国奴思想の人
355: (やわらか銀行) 2013/05/03(金)23:27:38.48 ID:6TWfPvcr0(2/2) AAS
どこの国の批判をしても誰も何も言わないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*