[過去ログ]
★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★ (1001レス)
★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
167: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/03(月) 23:30:18.89 ID:3CvJbSvF0 >>165 セシウムさんだろ常考 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/167
268: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/07(金) 22:49:46.89 ID:bqqiebsh0 >>266 引越し前提でわくわくして議論してますけど、 もし最悪このままでも、やはりある程度のスレの整理は必要だと思います。 >>267 報告スレだと、結果だけを貼って基本はレスのやり取りはないと思うので 食べる食べないだけでなく、そういうものも含めた雑談をイメージしていました。 「実家から○○送ってきたorz」「○○食べちゃった・・・」とそれに対するレスなど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/268
458: 地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 11:02:43.89 ID:BOrLeWGk0 自治的にはそれで良いのだろうけど 個人的に利用者としてはやや不便になった印象。 まあ仕方ないんだけどね。 タブ数増えすぎて画面に収まりきらないですw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/458
698: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/20(木) 21:15:49.89 ID:OXHNNKbT0 >>697 次発生したら忍者の里に行って水遁依頼してきな あとレス削除依頼もだしておくといいよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/698
739: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/11/01(火) 08:04:55.89 ID:jZS7XE0W0 >>738 ネタスレ要らん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/739
778: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) [age] 2011/11/13(日) 22:16:28.89 ID:+gOqC2IY0 >>777 首都機能移転の内包する内容そのものには、 首都圏に置いている企業の本社登録や大使館の関連で、 震災と原発事故で(長期の停電問題も含め)実際に移動もあって 震災後早期からとっくに「主義主張など」を「論」を越えた社会的実働がある。 災害での緊急で大使館機能の移動や動きもある(あった)ので 板違いともいえないような判断が出ているからスレストに掛かりにくい状態。 ただし複数に渡る乱立では適切と思える誘導や完全に板違いなスレは削除されてるようだ。 ただし 特定1地域の府知事と所属する政党喧伝となっているスレが、なぜ未だに存在してるのかは謎。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/778
968: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) [age] 2011/12/12(月) 19:00:45.89 ID:4I2b7kmW0 >>967 放射能板に移動が行われました。 医療・地域記事などの多くは手が付いていないようですので、今後もあるのでは? 移動済みのリストは以下に、 【放射能板】引っ越しました【迷子案内】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318252813/94 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s