[過去ログ] 捏造、不正論文 総合スレネオ44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2018/01/23(火)10:14:05.82 ID:5acUcswyM(1) AAS
>>15
バカ言ってんじゃねえヤバすぎるからチョビ髭の他の不正論文やモジャモジャ研のやつも全部なかったことに隠蔽したんやでー
250: 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/01/24(水)23:06:50.82 ID:p3DfpwGza(14/16) AAS
>>218
チェックが形骸化していたから今回の事態になったとか報道されていたけどさ、
チェックがなされていたから不正を認定することが出来たと考えるべきだと思うよ。
qPCRの数値データをノートに貼り付ける奴なんていないわけで、今回のはどうチェックしようが無理だよ。
299
(1): 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/01/25(木)10:58:48.82 ID:YAr0CMCZa(11/29) AAS
思い出すに、ガチ議論のこのあたりの議論は、一見研究不正問題と関係なく見えるかもしれないけど、私は非常に本質的な議論だと思う。

外部リンク[html]:scienceinjapan.org
>日本の院生は、学費+生活費が自己負担で、5年以上の過重労働と科学への主要な貢献にも係わらず
>数百万円の借金を背負う可能性が高いという点で、世界的に極めて特殊な存在です。
>支援機構は単なる学生ローンに過ぎませんし学振などの支援は不十分で恩沢も一部に留まります。
>抜本的な待遇改善のためには、学費廃止・最低賃金の保障とそれを可能にする少数精鋭化が避けられません。
>大幅な定員減に舵を切る見込みは無いのでしょうか。(K_MIyamichi さん)

>日本においては「大学(院)で学ぶ権利を国が保障する」という発想が根本としてあるそうです。
>「学ぶ意欲を持っている人には学ぶ機会を用意しなくてはならない」という考え方と、
>(人数を絞る)研究の場としての大学院をどう捉えるか議論が必要であるのではないだろうか、
省2
304
(1): 2018/01/25(木)11:21:10.82 ID:zA9WQNlZp(2/7) AAS
>>301
嫌われてたんだろ
757: 2018/02/02(金)07:49:41.82 ID:8SVaAMCA00202(1/2) AAS
●●●

●当スレおよび生物板に常駐する京都人の正体まとめ

★★★★★★小保方スレ乱立荒らしって京都のひきこもりなの9?★★★★★★★★
2chスレ:life

●IDを変えて生物板に住みつく誰にも相手にされていない京都の暇人無職ニート
2chスレ:life

●●●●●●●●●●●●●●●●低脳粘着●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2chスレ:life
省1
771: 2018/02/02(金)22:46:23.82 ID:RqiSFPdVa(1) AAS
MSDからの賞金1000万円はカッシーナ代の国庫返還に充てるべき。

医療分野における革新的な功績を顕彰する
INNOVATOR OF THE YEAR
外部リンク:innovator-of-the-year.com

第4回 受賞者
上田 泰己 氏

東京大学大学院医学系研究科 教授
理化学研究所生命システム研究センター
細胞デザインコア合成生物学研究グループ
グループディレクター
省2
796
(1): 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/02/03(土)15:47:19.82 ID:dYSgpvBma(1) AAS
学問の自由が憲法で保障されている以上、
小室一成のコピペの自由も保障しないといけないのかもしれない。
小室一成は人間ではなくて神である可能性が高いが、
神について定めた法規がない以上、人間の法律を適用するのが筋だろう。
897
(1): 2018/02/05(月)00:07:45.82 ID:d2rL6nSta(1/3) AAS
>>883
>私はトップに苦しめられている人のガス抜きになればと思い、
>苦しんでいる人の頭の中の憎悪や発想を超えるような言葉やたとえ話をしようと努めている

意味不明だな。
ガス抜きすれば生死は超越できるのか。
苦しんでも小室と戦えと言ってるのか。
995: 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/02/06(火)02:18:19.82 ID:RaQiSelia(6/11) AAS
俺に怒る資格があるのは光山勝慶と山本英一郎だけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.709s*