[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART708 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
35: 2014/09/25(木)13:56:13.79 AAS
AA省
70: 2014/09/25(木)14:34:59.79 AAS
「実験に向けて最大限の努力」
「実験の進捗状況については理研より公表」
ぜーんぶウソ。
ホントに白々しいね。
129(1): 2014/09/25(木)15:16:58.79 AAS
FB遠藤高帆氏は、理研で何をしようとして居るのか?
西岡昌紀は、東芝林間病院で何をしようとして居るのか?
171: 2014/09/25(木)15:45:37.79 AAS
・笹井氏を良く知る臨床医
>結局、笹井氏は驕っていたのでしょう。確かに笹井氏は科学者として、
>研究以外にも際立った能力を持っていた。特許や投資、予算を引っ張って
>くる点でも辣腕だった。
>だがそれが研究者笹井をいつのまにか変質させていた。予算獲得のために
>STAP細胞に関わるような傲慢さが身に付いてしまった。
356(4): 2014/09/25(木)19:07:07.79 AAS
遠藤の論文は机上の空論
生物は実験がすべて
394(2): 2014/09/25(木)20:04:31.79 AAS
社会では故意じゃなくても過失でも罰せられる事が有る
科学界では故意でなければいいのね
和歌山自ら故意だったなんて言うはずないでしょうに
516: 2014/09/25(木)21:16:02.79 AAS
>>510
時効はまだじゃねーの?
821(2): 2014/09/25(木)23:54:30.79 AAS
>>811
プロテニス協会だったらびっくりだよ
でもここまでくると、そこまで広げてももう不思議じゃないw
858: 2014/09/26(金)00:34:25.79 AAS
>>842
えぇぇぇっ、貼りボテ子 未だ生きてんのぉぉ? 残念無念
926(1): 2014/09/26(金)01:55:06.79 AAS
AA省
943(1): 2014/09/26(金)03:18:30.79 AAS
>>935
脾臓を使うなら一回の実験で5匹のマウスから集める必要があるの
でも大丈夫。体のあらゆる細胞から作れるから
5匹もいればたぶん50回くらいできる
肝臓、心臓、皮膚、平滑筋、脊髄、、あらゆる組織から毎回作ればいいの
残さず、全身をつかうのよ。だからマウスの数はそんなにいらないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.302s