[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART695 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412(3): [age] 2014/09/12(金)15:23 AAS
>>405
確かクラゲの先生ではなかったかな? 日本語スピーチ。
受賞前には1度も海外に行ったことないとも言っていなかったかな?
日本人が日本語でスピーチしてもそれはそれでまったく良しだと思う。
嗤う方がおかしい。 日本人の矜持として。
英語が国際語として通用するのは構わないが。
431(1): 2014/09/12(金)15:33 AAS
>>412
それ益川先生
クラゲの下村先生は米国のウッズホール海洋研究所勤め
439: 2014/09/12(金)15:39 AAS
>>412
>日本人が日本語でスピーチしてもそれはそれでまったく良しだと思う。
嗤う方がおかしい。 日本人の矜持として。
だな。
450: 2014/09/12(金)15:47 AAS
>>412
実際には嗤われてるけどね
英語ぐらいで大げさなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*