[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART672 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635(7): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)12:32 AAS
ニワさんいろいろ批判されてるけど、あれでいいんじゃないの?
酸処理ではまともに光らず、自家蛍光の可能性が高い事を言ってるし、
実際に多能性マーカーがmRNAレベルでもタンパク質レベルでも
まったく上がってこないと明言してる。
また、STAPと言うには「キメラとかテラトーマ等で多分化能の証明が必要」
と言ってて、たんに光ったとか多能性マーカーの発現が上がっただけでは
ダメだと、これも明言してる。
立場的に検証実験からは逃げられないのだし、あんなものかなと思う。
654(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)12:36 AAS
>>635
結論ではそう明言しているが、会見では「何かが光ってゴニョゴニョ」みたいな中途半端なこと言って
案の上擁護厨やマスゴミ(ひるおび)が食いついてるから、減点だわ
664: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)12:38 AAS
>>635
お昼休み?
665: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)12:38 AAS
>>635
庭擁護は昨日から「庭さんは明言してる」って寝言ばっか
668(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)12:40 AAS
>>635
”光った”はSTAP現象とは言えない?の問いに
ハッキリと「はい」と言ったね
679(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)12:44 AAS
>>635
庭、お前は3月のインチキプロトコルの「責任」著者だぞ!
責任取って理研を辞めてもいいんだよ。
で、どっかで町医者で余生を送るのもいいんじゃない?
689(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)12:47 AAS
>>635
まあ丹羽に悪いところがあるとすれば
どうしてあんな罰ゲームのような実験をしないといけない立場になったか
その原因だなwww
701: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)12:50 AAS
>>635
まあ丹羽に悪いところがあるとすれば
どうしてあんな罰ゲームのような実験をしないといけない立場になったか
その原因だなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s