[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART656 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875(2): 2014/08/22(金)16:38 AAS
2年前にEsだろ!とサイエンスに指摘され、
その後ネイチャーに投稿するたびに査読者にESだろ!といわれ続けて、
結局ESのすりかえを検証もせずにESのすり替えを許した若山教授。
メッチャ不審なんだけどね。
レター論文によるとESじゃないという根拠を力説しまくってるんだけど、
結局RNAの解析で押し切っている。
そのRNA解析やったの若山教授関与してるんじゃないですか。
若山教授がもってる発現データ、生データを出してもらえませんかね。
「私はSTAPからSTAP-SCを複数回樹立しました。混入がその度に起こるなんてことは考えづらいです。さらに、私はSTAP-SCを129B6GFPマウスから樹立しました。その当時、我々はその系統のES細胞を持っていませんでした。
私がSTAP-SCの樹立に成功した時、大元のSTAP細胞はOct4-GFPをよく発現していました。この状況ではSTAP-SCの樹立は胚盤胞からES細胞を樹立するより簡単なんです。
省1
883(1): 2014/08/22(金)16:46 AAS
>>875は必死だが。。。 ○くざの喧嘩にしか見えない。
大事なことは、自分から謝罪すること。 全力で。
885: 2014/08/22(金)16:48 AAS
>>875
論破されてる事を200周遅れで繰り返すな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s