[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART656 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2014/08/22(金)11:47 AAS
もう早稲田の関係者は早稲田卒ロンダだろうが早稲田大学院博士だろうが
今後は教員選考で採用されなくなると思う
182
(1): 2014/08/22(金)11:48 AAS
全国紙関係だと

オボ擁護派:産経
反オボ派:毎日、日経
不明:朝日、読売

って感じ?
183: 2014/08/22(金)11:48 AAS
>>173
記事には、笹井が捏造に薄々気付きながら巧妙に嘘を避けつつ曖昧に書いたとある
笹井は説明責任を放棄して逃げたなw
184: 2014/08/22(金)11:48 AAS
笹井も「こいつはやってるな」とは気付いていたと思う。
でもそれは、個々の図に関しての話。

しかし、ESすり替えなんて、あり得ないだろ、と。
すべてが虚構になっちゃうよ、と。
185
(1): 2014/08/22(金)11:48 AAS
>>177
笹井の前に小保方論文を書かせていたのは大和
若山は論文自体の指導はほとんどしてない
186: 2014/08/22(金)11:49 AAS
胎盤の画像は加工されてるんで、これは問い詰めたほうがいいとおもう。
まあ、一人死んだから笹井のせいにされるのは間違いないが。それでも調査はするべき。

Twitterリンク:lemonstoism
世界変動展望 著者 ?@lemonstoism

STAPとESのキメラでSTAP由来のものだけ胎盤が明るく光っている比較写真は露出時間を変えて撮影した写真
を恣意的に選択して掲載した疑いがある。ESは胎盤ができないがSTAPは胎盤ができることを強調するため。
これは改ざんになるのか?

Twitterリンク:JuuichiJigen
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (9)露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可
思議カメラ これもFig.1aに対する指摘。これ若山さんの担当では?ES50例、STAP10例分の全
省1
187
(1): 2014/08/22(金)11:49 AAS
副センター長だったんだから
竹市ともども、外見だけの未熟な研究者に騙されてはいけない、管理者失格。
188
(1): 2014/08/22(金)11:50 AAS
皆さん、理研から逃げる人の話は聴いていますか?
俺は、CDBじゃないところで逃げそうな人の噂は2例ほど
聴いたが。
189: 2014/08/22(金)11:51 AAS
CDBじゃないなら関係ないわ
190: 2014/08/22(金)11:51 AAS
>>180
バカンティはそもそもこの分野は専門じゃないから論文は
大和とかだろう
191: 2014/08/22(金)11:52 AAS
>>182
朝日はやや小保方寄り。産経は関西発の記事が特に小保方寄り。
読売はやや反小保方寄りかな。
地方紙だが、神戸新聞系列は一番小保方寄り。
192: 2014/08/22(金)11:52 AAS
>>187
そのレベルの責任の問題の話じゃないんだよね
193
(3): 2014/08/22(金)11:52 AAS
>>185
うにゃ。若山教授は論文自体に深くかかわってる。
最終原稿に関わったかどうかが謎なだけで。

若山教授「そうです。ネイチャーが認めれば誰も否定できません。ところが、
  そのネイチャーの審査がすんなり通らない。提出する度にここはどうだ?あれはどうだ?
  と全部で4回かな? 突き返されたんです」
若山教授「だって、実際に実験で確実に証明できているわけですから。後は審査員の方達の
   注文に一つひとつ応える。時にはキッチリ反論する。この作業を1年ぐらいやりましたかねえ。
外部リンク[aspx]:bizacademy.nikkei.co.jp

「私が参加したのはその後の第4段階。論文の書き上げの段階です。今回、問題の中心になっているアーティクル論文については、私が参加する以前に、
省3
194: 2014/08/22(金)11:53 AAS
早稲田卒ロンダ博士が特任准教授を4年間もやってて
1つも論文出さないとか
酷い例があるしなあ
195: 2014/08/22(金)11:53 AAS
>>188
理研から追い出されそうな人が
「こんな所にいられるか!」って言ってるだけでは?

そんな知り合いが二人もいるって、お前はどれほどのクズ?
196: 2014/08/22(金)11:54 AAS
>>193
うにゃうにゃ。
197: 2014/08/22(金)11:54 AAS
stapなんかに首突っ込まなければ今頃順風満帆だったんだろうな笹井さん
ご遺族はやりきれんだろうな
198: 2014/08/22(金)11:55 AAS
まるで小保方が副センター長であり、ささいはULだったみたいなことを言うな
理研擁護の人間は。
ま、理研族は頭も体も組織をなしてないから、しょうないか。
199
(1): 2014/08/22(金)11:58 AAS
>>193
その若山教授の話の部分は自分がやった話ではなく論文正式掲載までの
流れの話だろ

論文のネーチャーからの書き直しの対応はほとんど笹井がやった(一部丹羽)
という事は明らかになっている

笹井が言っているのは若山が具体的に論文を書いたという意味で言っているのではない
200
(2): 2014/08/22(金)11:58 AAS
まぁ笹井からしたら、3回も大和バカンティ若山が関わって投稿してるんだから
当然査読も精査してデータもチェックしてるだろうと思ってただろうから、
追加指示したデータは自分がチェックできなかった怠慢があるとはいえ
、少し恨みがましく思う気持ちもわかる 

小保方もその実験は若山さんがーとか嘘ついてごまかしてたと思われる
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s