[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART654 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2014/08/21(木)14:17:30.61 AAS
>>202 しかもこのセルシード火消しは、以前から度々鬼女板に現れている。どうやら一人のようだ。大和?

>文部科学省や岡野光夫や大和の話が出ると「陰謀説まだやってたんだ。オヤジが小保方に騙されただけでしょ。」って毎回出て来る奴って火消し?

[996]可愛い奥様@転載は禁止[sage] 2014/08/21(木) 00:13:58.09 ID:o5hkNsAG0H
久しぶりに来たけど、陰謀説とか黒幕とか、まだ言ってるんだw
小保方の捏造に、いい年した大人が騙されただけなのに
ああ、小保方擁護派が、そう仕向けたいだけなのかなw
夏休みのせいなのか、アホな流れになってるねココ

↓(久しぶりに来たと言っておきながら)

[941]可愛い奥様@転載は禁止[sage] 2014/08/20(水) 19:22:36.22 ID:FO0ULQuZIH
>>937
省12
231: 2014/08/21(木)14:22:57.61 AAS
AA省
267: 2014/08/21(木)14:33:03.61 AAS
>>262
マンズリでもこいてろ欲求不満鼻穴BBA
274: 2014/08/21(木)14:34:57.61 AAS
セルシード、オワタ

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:49:29.78 ID:MkDFgnxi0.net
>>537
>まだまだガッポリ稼がないといけないプロデューサーの岡野光夫は健在だよ。

そだな。ヤフーファイナンスの7776-(株)セルシードの掲示板にも
色々書かれてるしな↓。2013年8月の新株予約権発行とかも色々腑に落ちない。

外部リンク:textream.yahoo.co.jp
2013/02/04
>>No. 18216
貴方は言葉は可笑しいが真っ当な事を書いてるよ。
省11
279: 2014/08/21(木)14:37:40.61 AAS
セルシードは事業提携をやりまぁす!って言い続けてるんだけど、この提携がいつまでも発表されない。
それどころか既存の提携がどんどん契約切れていってる最中
2chスレ:livemarket1
365
(1): 2014/08/21(木)15:25:42.61 AAS
>>340
結果の捏造に何の抵抗もない奴らが主導しており、
しかも捏造してもとくに咎めなれない所属のやつらばかり

どうせ、結果の改ざんされた、うまくいったという報告ばかりになると思うよ
467
(1): 2014/08/21(木)15:59:14.61 AAS
小保方また画像捏造発覚か
詐欺師軍団TWINSバカンOBOは底なし沼
496
(1): 2014/08/21(木)16:12:10.61 AAS
2014/07/27
ラジオ ヒント17:月刊ニュースレビュー 新潮45三重博一編集長「STAP問題とカネ」より

セルシード社、「再生細胞シート」、これを作るという、バイオベンチャーですよね。で、これ、設立されたはいいんですけれども、
2012年の12月ごろに、資金繰りがショートしてしまって倒産リスクが顕在化していた。

ところが、2013年3月なんですけれども、小保方さん・理研のユニットリーダーがですね、笹井さんらとSTAP論文を「nature」に投稿します。
で、更にその翌月ですよね。ハーバード、東京女子医大、理研の連名で、STAP細胞の国際特許を申請
するんですね。

三重:
はい。

渋谷:
省3
535
(1): 2014/08/21(木)16:26:07.61 AAS
>>532
methodですから、応用できれば使いますよ
587
(1): 2014/08/21(木)17:03:25.61 AAS
>>584
誰かがmethodを使っていればすでに証明がされているわけですよ。
論文のシート自体はもう新しくなく次の段階にあるのです。そう阪大の
心筋シートのように。
796
(3): 2014/08/21(木)19:43:37.61 AAS
これってさあ↓やったの若山教授の担当だよね

Twitterリンク:lemonstoism
世界変動展望 著者 ?@lemonstoism

STAPとESのキメラでSTAP由来のものだけ胎盤が明るく光っている比較写真は露出時間を変えて撮影した写真
を恣意的に選択して掲載した疑いがある。ESは胎盤ができないがSTAPは胎盤ができることを強調するため。
これは改ざんになるのか?

外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
若山教授「胎盤の写真は、おそらく僕が同じ試料をピンセットで向きを変えて撮ったものだと思います」

Twitterリンク:JuuichiJigen
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (9)露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s