[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART648 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21(1): 2014/08/17(日)12:03:00.90 AAS
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]
2chスレ:life
・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
・CD45+細胞でGLが見えない大発見
・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
省7
80(1): 2014/08/17(日)17:39:17.90 AAS
AA省
456(1): 2014/08/17(日)22:04:50.90 AAS
ないと言えば理研にいられない、あると言えば科学者でいられない。
大変だよな。
633: 2014/08/17(日)23:29:48.90 AAS
>>503
kahoたんの解析等からオボが若山さんにSTAPとしてESを渡した事実は
外部者でも分かる情報だから、当然不正行為の根幹は認識していたはず。
それがアクロシンGFPであったとか、若山研の留学生から箱ごと盗んだとか
詳細までは認識していなかったにしても、おそらく些細氏の想像の範囲内だっただろう。
むしろ、NHKに動画で盗んだ箱が出てきたのは、ずっと隠蔽しようとしていた物証が
ついに隠し切れずに世の中に出てきたか、これでチェックメイトだ、という思いはあったかもしれんが。
771(1): 2014/08/18(月)01:02:41.90 AAS
漏れは教授だけど教育経費、科研費、民間助成、学内競争的研究費
全部あわせて年間200万円しかないぞ
年中、申請書を書いてこのレベルだ
最近の理研の騒動は非常に不愉快な想いで注視してる
888: 2014/08/18(月)06:23:38.90 AAS
深夜まで此処で清香と戦ってるから重役出勤なのさ。
964: 2014/08/18(月)08:47:47.90 AAS
>>942
それを理研が公式サイトで言ってるところがすごいと思う
同情されるどころか、こんなクソ組織潰すしかねーわなとしか思われないという
(見え見えの工作員をここに投入してるのも笑えるけど)
977: 2014/08/18(月)09:07:49.90 AAS
ロフトプラスワンで小保方、森口、ヒゲアキ、カワサキピロアキ、東邦の麻酔医の
トークショーしてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s