[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART648 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2014/08/17(日)19:39:12.74 AAS
(1)笹井死亡・オボ生存・STAPウヤムヤ
(2)オボ死亡・笹井生存・STAPウヤムヤ
理研・日本政府高官・再生医療関係者
だれをとっても(2)がトクんだよね
(1)で利益を得るもの、それは1人しかいない
そいつが犯人なので逮捕しろ
328: 狸は三流 ◆2VB8wsVUoo [age] 2014/08/17(日)21:02:44.74 AAS
>>405
今更老人ホームに斧を持って行く訳にもいかんでしょ。
狸
>405 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/08/17(日) 20:13:30.09
> あのな、芳雄をナメるのも大概にせえや。
> 芳雄はお前を精一杯、お前のことを思って育てたやろが。
> 不服なら食事代、学費、服装代、家賃を全て返還しなさい。
> その覚悟もなしに戯言をほざくんじゃない。甘えるなどカスが…素直になれ
>
394: 2014/08/17(日)21:45:36.74 AAS
>>252
浅見さん最近見ないと思ったらwww
459: 2014/08/17(日)22:06:11.74 AAS
和歌山の地頭にちょろっと毛がさびしそう
517: 2014/08/17(日)22:26:06.74 AAS
>>512
そもそも公開実験じゃないし
立会人も理研ご指名の「第三者()」の予定だし
558: 2014/08/17(日)22:42:43.74 AAS
>>429
再調査で些細に聞き取りしてたというのは
些細死後理研の上層部が言ってたよな
736: 2014/08/18(月)00:43:30.74 AAS
>>691
>>>680
>死亡率が高ければ感染数自体は少なくなる?
>感染即死んでくれれば感染者に触れる機会も減るのではないか。
死亡率と感染者数と死亡者数を矛盾なく説明するためには、
「死亡率は高いが、発病してからなかなか死なずに動き回っているので感染機会が多い」シナリオと
「死亡率が低いので発病してから感染させる機会が多い」シナリオがあり得るけど
死亡率Pと死亡までの期間dをパラメーターにして、どちらのシナリオであるかを特定した
815: 2014/08/18(月)01:43:29.74 AAS
嫉妬っていうのは
笹井が山中にするくらいでないと
嫉妬とは言えないよな
871: 2014/08/18(月)04:40:29.74 AAS
>>437>>647
不正とわかってるのなら、なぜいまだに小保方氏と共著者を処分していないのか、ということ
学術会議から言われて、やっと処分します的なことは言ったけど
880: 2014/08/18(月)05:42:39.74 AAS
>>878
小保方一味の悪だくみはミンス政権時代に行われ、アホの安倍チョンが
それに乗っかっただけなんだろ。返り血を浴びるどころか即死する可能性も
あるからミンスはだんまりなのさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s