[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART648 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216(1): 2014/08/17(日)20:04 AAS
もしも、論文にある酸処理におけるプロトコルがあるなら出すのが賢明
無いのなら、長引かせてもまた悪い評判しかでないだろうから、
206が一番賢明だと思う
発表するなら、国内でも東京大学、京都大学をはじめ、
海外でもカリフォルニアやマサチューセッツ工科、ジョンホプキンス、
ケンブリッジ、ハーバード、スタンフォードなど
あるいは各地にある研究所でも行われるから、
その発表が正しいのかどうか、すぐに確認や検証をしてくれる
217(3): 2014/08/17(日)20:04 AAS
Twitterリンク:maruyamakun
maruyamakun 丸山 和也 再びSTAP細胞問題。ゆっくりと落ちついた環境でしっかりと再実証実験をすることこそが一番求められる。小保方さん以外に核心部分は知らないはずだから彼女がシッカリ働ける環境を作らなければならない。
手続き的な過去のミスを叩き続けても何も得るものは無い。 2014/08/15 11:43:49 16人がリツイート
goodsmore @maruyamakun ( O ) 丸山議員のツイッターを見て、開いた口がふさがらない
2014/08/15 23:21:59
winecology この人は何にも分かっていないんですよ。自分が分かっていない事も分かっていない。謙虚に科学を学ぶべき。それができなければ夜郎自大 RT @topologyspace@Jowingol@maruyamakun 再びSTAP細胞問題。ゆっくりと落ちついた環境でしっかりと再実証実験を
2014/08/15 21:06:52
yukirin2000 @koichi_kawakami@topologyspace@maruyamakun はい。シッカリ働ける環境とかもうだいぶ前から関係ないかと。今だに本気でこういうご発言ならばかなりガッカリです。
ポジショントークならまだマシかと思えるレベル(。-_-。)
2014/08/15 19:49:43
省3
218: 2014/08/17(日)20:05 AAS
>>209
サイパンでバカンティと密談?
219: 2014/08/17(日)20:07 AAS
本来、論文の問題点がいくつも指摘された時点で
小保方がもう1回論文見直してみます。っていうだけで済んだ話なのにな。
それが日本のトップ研究組織をめちゃくちゃにし、トップ研究者自殺にまで発展しちゃったんだからな。
科学史に残る出来事だな
220(3): 2014/08/17(日)20:07 AAS
漏れは教授だけど教育経費、科研費、民間助成、学内競争的研究費
全部あわせて年間200万円しかないぞ
年中、申請書を書いてこのレベルだ
最近の理研の騒動は非常に不愉快な想いで注視してる
221(1): 2014/08/17(日)20:07 AAS
>>74
小保方は友近
222: 2014/08/17(日)20:07 AAS
>>216
ただしプロトコル出して、
「なんですか、これは」、「こんなの話にならん」的な2度目の失敗は許されない
223: 2014/08/17(日)20:07 AAS
>>214
りゅうこさんとは別人だよ。もう松田隆子はFacebookが特定されてるよ。
【小保方】STAP細胞を守る会を見守るスレ
2chスレ:life
224: 2014/08/17(日)20:07 AAS
>手続き的な過去のミスを叩き続けても何も得るものは無い
丸山って弁護士だったんじゃないのか?
手続き的な過去のミスを軽視する弁護士。。。
225(2): 2014/08/17(日)20:08 AAS
要するに、笹井氏は再生医療利権の犠牲者だろ。
今回の笹井氏の死を影で喜んでる奴がいるだろう。
カネに群がる研究者、あふれかえる研究不正や研究費不正流用。
表には出せないようなドロドロした話もあるだろう。
226(1): 2014/08/17(日)20:08 AAS
>>209
落としどころは
野依「10年かけてスタップを検証します。以上」
10年経てばなんでも大よそ時効
理研の弁護士は考えてるだろうね
227(6): 2014/08/17(日)20:10 AAS
このサイトのこのページだけは結構同意だな
外部リンク:stapjapan.org
他は「エッ」って思える無理やりの擁護あるけど。
若山教授が怪しいと俺が思ってる理由がまさに↑と同じ。
結論が違うけど。
俺は若山教授が不正をしてるからSTAPはないとおもうけど、
このサイトの人たちは、若山教授も小保方も不正をしていなくSTAPはあるという方向なんだろう。
228: 2014/08/17(日)20:10 AAS
>>220
そのコピペ飽きた
229: 2014/08/17(日)20:12 AAS
>>217
丸山に、4-5月に捏造で決着したこと、そのとき弁護士と小保方が捏造を認めたことを教えてやれw
230: 2014/08/17(日)20:12 AAS
>>225
> 要するに、笹井氏は再生医療利権の犠牲者だろ。
自分も再生医療利権の甘い汁を吸っていたので、犠牲者というよりは
欲張りすぎて砂糖水で溺死した蟻さんかと
231: 2014/08/17(日)20:13 AAS
AA省
232: 2014/08/17(日)20:13 AAS
マウスも裁けない小保方氏
STAP200回以上実験成功するには、
数千匹のマウスを捌かないといけない。
エア実感なら納得。
故笹井氏もまさか「エア実験」とは思わなっかと思う。
捏造改ざん論文だったとも・・・・
そのせいもあってか上司として責任を感じて自殺してこの世を去った。
233(5): 2014/08/17(日)20:13 AAS
yoniumuhibiのブログにあったコメントです
ご存じの方教えて
Commented by ccc at 2014-08-17 17:44 x
笹井先生は自殺の3・4日ほど前つまりNHKの後、理研本部に呼び出され
ている。二日間まるまる連続で。
何があったのだろうか
234: 2014/08/17(日)20:14 AAS
AA省
235(6): 2014/08/17(日)20:15 AAS
>>227
小保方の再現実験って若山担当部分はどーするつもりなんだろ。
若山部分ってテクニックが必要で若山はその第一人者とかってきいたけど
それって結局若山部分も再現性難しいってことじゃね。
論文は第三者が再現できて当然みたいにいわれてるけど若山部分も
別の人にやってもらえるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s