[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART591 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART591 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/03(日) 18:41:20.84 [第2回理研所内説明会まとめ] http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1405595798/988 988 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 22:54:28.56 Q「小保方を訴える考えはないの?」 A 古屋理事「ありません」 Q「なぜ不正認定された人間がそのままの地位で再現実験なんかするの? 普通の企業だったら人事部付とかに配置転換するのに」 A 古屋理事「小保方さんが体調を崩されていてそれに影響しないよう、人事については控えている」 Q「じゃあ小保方氏の体調を慮って理研全体を犠牲にしているということですね」 A 古屋理事「はい」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1405602566/153 153 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 23:18:43.01 ????「笹井先生は、再生医療の研究もしてないし、iPSの研究もしてないのに、 なぜか iPS の再生医療のお金を取った。 それが麻薬のように笹井先生を蝕んでいたということが問題の根底にある。 そういう意味で私にも間接的には責任があると思っています。」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1405602566/484 484 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/18(金) 00:12:26.26 川合理事の説明で全く誠意に欠けると思ったのは、 「当初から我々はこの問題に対して『不正の調査』と『科学的検証』の両輪で対応してきた。」 「科学的検証には (検証実験だけでなく) 残存試料の解析や、バイオインフォマティクス解析も含まれている」 などとまるで最初から解析もやってましたよ的な言い方をしたこと。 (理研のページがこっそりそのように再構成されているので注目 → http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/) 案の定以下のように突っ込まれてた Q「最初は試料の解析なんて意味がないとか、検証実験が最優先だとかいってたよね?」 A 川合理事「記者会見ではそのように発言していたかもしれないが、最初から解析も検討していた」 Q「とても信じられない。それを裏付けるエビデンスはあるの? 議事録とか? なければ小保方といっしょだよね」 A 川合理事「ぐぬぬ」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/7
132: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 03:18:38.94 ★STAP論文(レターを含む)がネイチャに掲載された理由を4通り考えそれぞれ考察した。 @査読者が論文が真実なものと判断し掲載した。 A査読者が論文の真偽を判断できず科学者コミュニティに判断を委ねる事にした。 Bインチキ論文を2度にわたり投稿してきたため、見せしめのために掲載した。 もしもB説ならば掲載直後から様々の疑義が指摘された事が納得できる。またRetract後も掲載れている ことから、その可能性は大きいと思われる。 もしもA説ならばB説と同じく特に図表の疑義が多く指摘されたことから査読者がそれに気づかぬ ことは考えにくく、A説である可能性は低い。 もしも@説ならばB説と同じく特に図表の疑義が多いため@説である可能性も低い 最後にC説がある事が今回判明した。 C著者グループの中に高名な人間が多数いたため信じてしまった(編集者談)。 もしもC説ならばB説と同じく掲載直後から様々な疑義が指摘されたのも納得できる。 以上より、BかCの可能性が大きいといえる。しかしB説の場合ネイチャー側があからさまな悪意 をもってることになってしまう。 C説の場合は編集者に論文採択の権限がそれほどあるとは思えず、査読者の意向 が強いと考えるのが自然である。なにか編集者とは違う意図があったのか(陰謀論)。 陰謀論を外すと最も可能性が高くまた他説より格段に可能性が高いのはB説という事になる。 しかしB説が正しいとするとインチキ論文は編集者または査読者コメントで「科学を愚弄している」と 何度でも却下すれば悪意なしで事が済むはずである。ネイチャ側は悪意をもったのか(陰謀論) どうも私の力では正しい推論ができないようだ。他に理由があるのだろうか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/132
224: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 06:56:35.95 11jigenは論文を読めないし英語も全く読めない 11jigenがやってることは以下の2つ ・図の切り貼り跡を探す ・片っ端から本文の表現を検索エンジンにコピペして検索する これしかやってない これを沢山やることで、あたかも論文を査読しているかのように装う 「エア論文読み」 論文の内容に触れているかのように見える部分は全てがPubpeerか生物板「捏造、不正論文 総合スレネオ 」から無断転載・剽窃している http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/224
247: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 07:08:36.88 大学のセンター長なんて 名前だけ。さらに余分な仕事を押し付けられただけ。 むしろ、誰もなりたくない 大学の先生なんて余分な仕事の押し付け合いだからなぁ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/247
257: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/04(月) 07:16:41.28 河合なんていうのは初代小保方なんじゃねーのw 全く笑わしてくれるね、あの婆w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/257
291: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 08:07:07.50 >>290 COEの若手養成のためのお金は、そのかなりがコピペ博士に使われたもよう 693 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/04(月) 04:35:56.49 ID:xDaNkGNw0 グローバルcoe『「実践的化学知」教育研究拠点(早稲田大学先進理工)』の報告書 5年で10億ぐらい下りている。小保方もこの予算で育成されたことになってる。 jsps.go.jp/j-globalcoe/data/jigo_kekka/h19/b/B13.pdf > 2-3) 人材育成面での成果 本拠点で育成された若手研究者は内外で > 高く評価され、一流の研究環境への接続(例えばハーバード大Vacanti研ポスドク)に > 繋がっている だとさ、、、報告書の図には、グローバルcoeで支援した13名の名前が書かれて居るが、 そのうちの8名がコピペ博士として、11jigenのサイトで判明したコピペ博士。 10億円の人材養成の予算の成果が、これかよ。早稲田は国に10億円を返還しろ!! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/291
335: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 09:33:24.85 今日もネタなし糞っぷ日和 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/335
363: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 10:08:30.34 104 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/01(火) 15:07:51.42 厳重監視下での再現実験って矛盾してるよな。 (1) 小保方は信用できないし捏造するかもしれない、だから監視する (2) その小保方の主張であるSTAP細胞は存在するかも知れない、だから再現実験する どうしてこうなった? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/363
388: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/04(月) 10:43:59.65 小保方陣営:ノーベル野依、世界の竹市、世界の笹井 反STAP派:ポンコツ地方大教授、ねずみ飼育員、高齢ポスドク http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/388
397: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 10:59:33.39 >>382 厳重なる監視下という意味では基本的には 今回やろうとしているものは方法論としては 普通だ 改革委員会の方法論はあまり同意できない ただ、これからやる分は監視カメラの台数はもっと増やすべきだとは思う それと論文のプロトコルでのみやるべき 他のプロトコルがやりたければ「これは比較のための参考実験ですよ」 という事を明確にするべき http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/397
399: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 11:02:08.93 >>396 自分は反スタップって言ってますか? 普通の学者は自分で再現出来ないとニュートラルな立場をとるけどね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/399
452: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/04(月) 11:26:02.32 捏造の舞台となった理研CDBで検証実験を行う、おまけに竹市、笹井はそのままのポスト。 その2人がkahoの解析結果を「意味が無い」と一蹴。 この組織が立会人を指名とか泥棒に泥棒を捕まえさせる次元だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/452
453: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 11:26:06.04 >>449 海外で否定的な発言してるのiPS研究者ばかりだからどうかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/453
485: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 11:47:19.00 立会人て発表されても、オボが実験室にいる間ずっと目を離さないなんてこと不可能 そんな責務をどの科学者に負わせるっていうんだ 刑務官だって見回り程度なのに http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/485
585: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 12:49:54.94 >>576 だからそれがダメだって言ってるんでしょーが 「多能性獲得」の「発光」でないと STAP細胞 =刺激惹起性多能性獲得細胞:Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency cells ではない。 まあ、「多能性があって増殖性はない」なんて矛盾してることからして STAPはないわ。増殖しなくてどう多能性発揮(いろんな体細胞に分化)するんだ? 逆なら(増殖性があって多能性はない)あるけど。 (造血幹細胞とか・増殖するけど血液細胞だけにしか分化できない) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/585
596: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/04(月) 13:00:04.84 >スタップ細胞から別の名前に変更して新しい論文 内閣改造で閣僚入れ替え、顔ぶれは一新するが政策は引き続き、みたいなもんか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/596
600: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 13:05:34.08 >>599 test tubes http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/600
613: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 13:18:08.49 >>612 どうやってみるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/613
618: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/04(月) 13:25:02.46 日本学術会議は、笹井氏、竹市氏の2人に「ちょっと顔かせや」と連絡し、出頭させて説教すべき。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/618
642: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/04(月) 14:06:29.80 STAP細胞事案に関する理化学研究所の対応について http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140804_1/ 長文だから、直接ソースを自分で読んでね♪ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1407058242/642
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.234s*