[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART477 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19
: 2014/06/25(水)07:44
AA×
外部リンク[html]:mainichi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
19: [sage] 2014/06/25(水) 07:44:54.09 【疑惑の当事者ら、こっそり集まって秘密実験継続中。理研はこの事実を公表せず隠蔽】 万能細胞:STAP論文問題 小保方氏、検証立ち会う 理研で先月から http://mainichi.jp/shimen/news/m20140611ddm041040041000c.html STAP細胞の論文不正問題で、理研が神戸市で進めているSTAP細胞の検証実験に、 小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会っていることが10日、 理研関係者への取材で分かった。 理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。 検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、 あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。 今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、 論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている。 今夏に中間報告を出す予定。 理研関係者によると、小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で、 CDBに通って実験に対する助言をしているという。 小保方氏の実験参加を巡っては、下村博文・文部科学相が2回にわたり、 参加すべきだとの認識を示した。 また、小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ、 代理人弁護士は10日、小保方氏の最近の言葉として 「『生き別れた息子(STAP細胞)を早く捜しに行きたい』と言っている」と話した。 一方、客観性が保てないなどの理由から研究者の間では 小保方氏の実験参加に反対する声もある。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/19
疑惑の当事者らこっそり集まって秘密実験継続中理研はこの事実を公表せず隠蔽 万能細胞論文問題 小保方氏検証立ち会う 理研で先月から 細胞の論文不正問題で理研が神戸市で進めている細胞の検証実験に 小保方晴子研究ユニットリーダー30が先月下旬から立ち会っていることが10日 理研関係者への取材で分かった 理研広報室はこれまでメールや電話で助言をもらっているとしか説明していない 検証実験は論文で示した手順に従って細胞の作製を再現し あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的 今年4月から神戸市の理研発生再生科学総合研究センターで 論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている 今夏に中間報告を出す予定 理研関係者によると小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で に通って実験に対する助言をしているという 小保方氏の実験参加を巡っては下村博文文部科学相が2回にわたり 参加すべきだとの認識を示した また小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ 代理人弁護士は10日小保方氏の最近の言葉として 生き別れた息子細胞を早く捜しに行きたいと言っていると話した 一方客観性が保てないなどの理由から研究者の間では 小保方氏の実験参加に反対する声もある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s