[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART457 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(1): 2014/06/18(水)20:47:27.28 AAS
>>41
何をゲロった?
316: 2014/06/18(水)21:37:15.28 AAS
10 名無しさん@おだいじに[] 2011/09/17(土) 17:20:49.20 ID:vXq1lOsb
関東では城西出身の学生は他大卒生よりも世渡り上手が多いってMRから聞いたことあるよ。
12 名無しさん@おだいじに[sage] 2011/09/17(土) 18:02:24.92 ID:???
>>10
世渡り上手が多いというか、売り子としての資質はあるのだろう。
自分らはバカだという自覚があるため、無駄なプライドは捨て去っているからだ。
バカという自覚を持てなかった11jigenは自ら捏造・剽窃するワープアに
省5
564: 2014/06/18(水)22:38:27.28 AAS
ボクシングに例えると
亀田史朗=下村博文文部科学大臣
亀田興起=小保方晴子
こんな感じ。
719(1): 2014/06/18(水)23:26:58.28 AAS
>>713
STAPはあるんだろ?
本当にあるなら私費でやっても後からお釣りがくるぞw
956(1): 2014/06/19(木)00:17:00.28 AAS
>>940
STAP細胞は細胞塊という触れ込みで
ES細胞と同じ状態では不自然だから
ES細胞を細胞塊になるように培養したんじゃない?
細胞塊を作る核になる細胞がトリソミーだったから
細胞塊すべてトリソミーになったとか。
竹市さんが、ペレットの状態で解析に渡したと言ってたけど
ペレットの状態ってどんな状態?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s