[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART433 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 2014/06/13(金)13:36 AAS
>>736
えー あんな犬みたいなデブが朝田?
744(2): 2014/06/13(金)13:36 AAS
>>14
2,3月の「〜タクシー代」もそうだが、
「美和子鍵」って何?
30万弱の「ノートパソコン」は私物という噂のものとは別?
「ラボノート」\5000弱→5冊;結構買ってんじゃん!ノートつけてないのに?
「カラーラボコート(白)」っ、割烹着・・・。
など、なかなか面白いものが多い。
ラボ用の携帯電話って必要か?
745: β ◆WK3G66Mr8w [mathematician] 2014/06/13(金)13:36 AAS
小保方ッテスゲエ
746(3): 2014/06/13(金)13:36 AAS
>>718
ぼけてるのはお前だろうが、この馬鹿
金があるサラリーマン家庭の子はがめつくは育たないんだよ
お前やお前の周りの人間にはそんなのが居ないというだけのこと
だからお前はそれを知らない
747: 2014/06/13(金)13:36 AAS
>>738
今回のドサクサでセルシードが得た金は10数億円。
この金は一人の人生で払える額ではないのです
つまり人を殺した以上の罪
748(2): 2014/06/13(金)13:37 AAS
遠藤と東大君のデータ解析が正しいと言ってる研究者っているの?
749(1): β ◆WK3G66Mr8w [mathematician] 2014/06/13(金)13:37 AAS
些細とか、研究費で家族のパソコンとか
買っていそうw
750(1): 2014/06/13(金)13:38 AAS
>>748
愛ちゃんが正しいって言ってるから正しいってさ
751(1): 2014/06/13(金)13:38 AAS
>>729
お前がオボは悪いというのを否定はしない
おれが言っているのはそんなものでは世界的な不正とはとても言えないということ
752: 2014/06/13(金)13:38 AAS
理研改革委の岸輝雄委員長は12日夕に開かれた記者会見の冒頭、
「ヨーロッパにいる友人から、
『今回の不正は、世界の三大不正の一つとして認知された』というメールをもらった。
■世界の世界の三大不正事件
1位、小保方晴子(早稲田大学卒)
2位、ヘンドリック・シェーン(コンスタンツ大学卒)
3位、ファン・ウソク(ソウル大学卒)
753: 2014/06/13(金)13:39 AAS
>>732
未熟でなかったらな
754: 2014/06/13(金)13:39 AAS
>>614>>631
はよでてこーい、アホバイト
755: 2014/06/13(金)13:39 AAS
ゴッドハンド事件(≠S2000乗りのワンハンドステア)の時は手品師の藤村だけ裁かれて裏で動いていたやつらが逃げ切ったのが不満
756: 2014/06/13(金)13:39 AAS
>>750
ホストクラブのオーナーがか?
757: 2014/06/13(金)13:40 AAS
>>692
和田心臓移植事件
一方、レシピエントの死後、彼の元の心臓が3ヶ月以上にもわたって行方不明になり、
病理解剖学者の手元に渡ったときには、検索前にもかかわらず、何者かが心臓中央部から切断しており、さらには4つの弁もばらばらに摘出されて、
心臓移植適応かどうかで問題になっていた大動脈弁が心臓の切り口に合わない(他人のものの可能性がある)など不可思議な事実が次々とあきらかになった。
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
1968年、札幌医科大学で心臓移植手術を行う(和田心臓移植事件)が、同件で刑事告発される。
1970年、和田心臓移植事件が不起訴処分となる。
1977年、東京女子医科大学日本心臓血圧研究所外科学教授
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
758(1): 2014/06/13(金)13:40 AAS
小保方氏、笹井氏はこのまま理研に居続けていいこと有るのか?
同僚から白い目で後ろ指さされ、いいことないだろうに。
実質的に研究者としては終わったと思うけど・・・
759: 2014/06/13(金)13:40 AAS
>>14
これ人クローン作ろうとしてたんじゃないのか
戦闘能力の高いDNAかきあつめて軍隊作る
そんな映画があったな
理研は昔からマッド・サイエンティストのすくつだから
普通にありえる
んで、完成した人造人間はどこに居るの?
760: 2014/06/13(金)13:41 AAS
>>697
>未熟なことが罪なのか?
>そんな事してたら若手研究者は皆つぶれるぞ。
小保方を未熟だと擁護しようとしたのは理研だが、小保方のやった実験データの捏造は未熟とは
違うだろ
未熟だから実験に不慣れで実験データが不完全だったというのと、実験データを意図的に捏造
するとのとは全くレベルの違った問題だということが分からないのか?
761(1): 2014/06/13(金)13:41 AAS
>>751
別人だけど、でもオボの場合も、成果内容が
「新時代」「革命的」って世界中で取り上げられたよね
シェーンとどう違うの?ヒトじゃなかったから世界的段階じゃないとかです?
762(1): 2014/06/13(金)13:41 AAS
>>748
東工大でも確認済み
世界中で検証されるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s