[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART385 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART385 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/life/1400684322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木) 00:52:46.73 10. 2014年4月22日 09:25:51 : 9fouzH6blc 現状を整理してみると、既得権益層の御用達であるところのマスゴミは、トカゲのしっぽ切りとしての報道に注力しているようだ。 この問題の本質は、アベノミクスの再生医療規制検討委員会から端を発しているのではなかろうか。 実に胡散臭いアベノミクスの再生医療規制検討委員会である。 この再生医療検討委員会を調べてみると、今回の騒動に実に脈々と繋がっているような気がする。 既得権益層の御用達であるマスゴミは、ダマスゴミであるから、そこを全くつつこうともせず、パーフェクトスルーをしている。 マスゴミがスルーするなら、ネットパワーで、そこをガンガンつつきまくろうではありませんか。 みなさまよろしく! 11. 2014年4月22日 09:54:55 : VHwv0S9A9E >>10 全ての話はアベノミクスの成長戦略の1つの柱である、再生医療の検討委員会座長・岡野氏に繋がってるように見えるね。 女子医科大副理事長でTWIns所長(当時)でもあり、今回の事件の鍵を握ると見られる大和氏とは長年の親分・子分の関係にある。 今月号の新潮45を見ると氏の出身母体である(ちなみに小保方氏の出身でもある)早稲田大学理工学部・応用化学科の 詐欺的サイエンス・金儲け主義を断罪する内部告発が載っていて実に興味深かった。 人工赤血球や人工血小板の研究をぶち上げて各界から金を集めたまま、全く形にならないままうやむやにする体質のようで 今回のSTAPの話の原型じゃないかとすら思える話だった。 ちなみに岡野氏は未だに小保方氏を高く評価し、STAPへの疑惑は不当なものである、と主張しているそうな。 その一方で自分が作ったセルシードという会社は、STAP騒動にぴったり歩調を合わせて新株を売り抜け、資本増強に成功している。 この人の関与を疑わずして誰を疑えというのか? 12. 2014年4月22日 11:27:24 : PtSvdAPV56 >>11 大本をたどると、やはりそこに行き着くようですね。 理研幹部が絶対に触れられたくない、真っ黒けの隠し事。 インサイダー取引で利益を得たことが明らかになれば、これは完全な犯罪ですから、謝罪会見どころでは済まない。 手が後ろに回りますわ。 で、小保方単独犯で何とか事を収めようとしている。 時間を稼いで人の記憶が薄れるのを待っている。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/life/1400684322/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 966 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.295s*