[過去ログ] 底辺が資格を取って這い上がるスレ part105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ efbe-EMWh) 2024/10/19(土)12:30:16.70 ID:YghWUkxg0(8/16) AAS
デリの子は綺麗だったよ
でもあの態度は良くないよ
ワイがどれだけ楽しみにしていたのかデリの代金以外にもお金かかっているんだよ
ワイはデリにおいては即服を脱いでほしいと思っている
そして裸で語り合うもんだろ
なんで服着たまま話しているんだよ
176: (ワッチョイ dbc3-D77q) 2024/10/19(土)15:00:46.70 ID:ddGTarmB0(3/4) AAS
税金年金を教えたら国語や数学などの基本の科目の時間ほぼなくなるけどいいのか?
307
(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8d00-DaMJ) 2024/10/20(日)19:17:44.70 ID:xnVOu3I/0(7/8) AAS
>>302
似てるような気がする…?
367: (ワッチョイ 6538-zDHq) 2024/10/22(火)06:50:03.70 ID:RWqSyvi+0(4/8) AAS
>>365
それは単純にエイジズムですけどね
391
(1): (ワッチョイ 02b8-eaiz) 2024/10/22(火)12:51:40.70 ID:TfvK5MQe0(2/2) AAS
まとめる君はもう少し難しい資格を取得しないとな。倉庫や支柱もだけど。
482
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c6b4-o8V7) 2024/10/23(水)00:11:53.70 ID:IEwBMja/0(1/28) AAS
>>479

なんか物凄い違和感あるな
まあいいか
司法書士試験みたいに昔に比べて受験生のレベルが上がって合格率が上がってる試験は合格しやすくなったと言っていいのか?
590
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 02fd-DaMJ) 2024/10/24(木)21:55:27.70 ID:ip7K2cSA0(3/6) AAS
>>588
まとめると、
難関国家資格である8士業資格
(証券外務員や税理士、司法書士など)を取得し、
昇進昇給や副業、婚活に役立てていきましょう!
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
611: (スフッ Sda2-DG/L) 2024/10/25(金)00:34:48.70 ID:JkmdpU/Ld(1) AAS
>>604
資格予備校とかでアンケート取ってて
その資格保持者本人と受験生が入れてそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.688s*