[過去ログ] 底辺が資格を取って這い上がるスレ part105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (スフッ Sdbf-eWc2) 2024/10/17(木)12:35:35.37 ID:+3TUqdRRd(1/3) AAS
>>11
障害年金受給案件じゃないの?
本人が精神障害者で障害年金貰ってそうだし
61: (ワッチョイ 9f14-aM+D) 2024/10/18(金)06:20:45.37 ID:PSGDPrrv0(4/5) AAS
ウダウダ考えて「あれも無駄、これも無駄」と10年言い続けて何もしないままでいると
20代や30代の若者であっても40代の中年無資格者となってしまいますからね。
まず決める、そして合格する。これが難関資格に合格するための唯一の方法です。
166: (ワッチョイ fbfc-H2KV) 2024/10/19(土)12:30:17.37 ID:U98mKT+D0(8/9) AAS
現在70代の両親は片方が死ねば、倉庫と二人きりで残される恐怖と苦痛で後を追うようにもう1人もすぐに死ぬだろう。

親の年金収入が途絶えたあとが倉庫にとって本当のデスゲームの始まりだ。
245: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e581-ZwQw) 2024/10/20(日)08:52:00.37 ID:Cda+k7570(12/15) AAS
ビルメンも本当に底辺みたいなのと、一日中、Excelで計算やってるとか、いろいろだよ。
268: 警備員[Lv.6][警] (ワッチョイ c6ba-o8V7) 2024/10/20(日)13:11:13.37 ID:/n8+sHcr0(3/15) AAS
11月cfp終わったら次は6月か?
1月にFP1級学科あるから11月の結果が思わしくないのなら1月のFP1級狙った方が良いのかな?
それとも他の資格狙った方が良いのか悩むな
中途半端は良くないよな
280: (ワッチョイ 866a-iSHN) 2024/10/20(日)16:21:08.37 ID:V1Ig0IlC0(1) AAS
株、為替、不動産や
402
(1): 警備員[Lv.44] (ワッチョイ c64e-ZwQw) 2024/10/22(火)16:57:24.37 ID:2/dJQuEy0(2/6) AAS
>>401
蜘蛛の糸は千切れてみんな地獄に墜ちたんじゃなかったっけ?
419: (ワッチョイ 02d7-JPVQ) [!donguri] 2024/10/22(火)18:59:37.37 ID:WQIqpf/Y0(1/2) AAS
>>358
英語の勉強はゴールが見えないのが辛いな
英語力をマネタイズできるレベルまでならないと
ただの趣味に膨大な時間をかけただけで終わってしまう
>>418
50で取って80まで働けば30年も経験積めるが
522: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c677-o8V7) 2024/10/23(水)20:28:11.37 ID:IEwBMja/0(12/28) AAS
ガチで言えば前の派遣先の正社員の女の子タイプだったな
歳はワイよりちょっとしたくらいで全然話せなかった
学歴は確か短大卒だったと思う
だからその子に会う為にも前の派遣先で働きたかったな
652: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 027f-LLhR) 2024/10/26(土)08:42:29.37 ID:7AMhX0nN0(1/15) AAS
>>651
火炎瓶?
692
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c62f-o8V7) 2024/10/26(土)15:07:01.37 ID:6TIb3ODY0(5/26) AAS
>>690

申し訳ない
ワイが行政書士試験に合格した時の合格率は13%です
まあ214点で合格なのでよしとします
合格率だけで言ったらマンション管理士の時の方が低かったです7.9%でした
759
(1): (ワッチョイ 6538-zDHq) 2024/10/26(土)19:45:36.37 ID:ZGQ4Fr+p0(33/41) AAS
>>757
貴方ごときにはそのようなことを決める権利もなければ、予想する能力も有さないので意味がない話です。
914: (ワッチョイ 997a-648/) 2024/10/29(火)06:05:36.37 ID:KI0hXXQn0(3/4) AAS
なぜそんな考えなしに育ってしまったか

つまるところ甘やかされてきてこれまで真剣に考える必要がなかったからだよね
サバンナに暮らすガゼルに対する動物園で飼われてるシカだよ

来月の生活も怪しいなら人とコミュニケーション取るのに資格がなきゃ無理ぃ!とかそんな馬鹿なことは言っていられないんだよ
しかし庇護してくれる親はいつかいなくなり独り立ちしなきゃならない
20年間毎日生きるか死ぬかの選択を考えてきたやつと渡り合わなきゃならないんだよ
20年間遊び暮らしてきた君にそれができるか?ってこと
そう考えたら今このときから甘えを捨てて心底生きる道を模索すべきだと思うけどね
それでもまだ資格の道を行くなら好きにすりゃいいと思うが
自分の人生は自分が責任を取ることになるってことをお忘れなく
省1
930: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8905-3/mW) 2024/10/29(火)17:18:50.37 ID:bHPzS/Wl0(4/4) AAS
>>927
司法書士会の大物も犯罪犯して自滅したばっかりだろ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s