[過去ログ] 第二種電気工事士 part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): 2024/04/09(火)08:30 ID:QAgqIpcJ(1/6) AAS
女は複線図が苦手なのかな、うちの娘も未だ習得してない、俺ではなくて
娘に資格をとらせるために事前に学習したけど俺にしても時間がかかるし
現状で最悪、複線図を捨てる可能性があるが計算は昨秋から始めたので何とか
300
(1): 2024/04/09(火)12:15 ID:QAgqIpcJ(2/6) AAS
>>299
娘は自閉症ではないし自閉症と書いた記憶もないから
煽って不快にさせる腐った性根を泣いて欲しい

それとも何回受けても受からない憂さ晴らしなのか
今度は受かるといいな、検討を祈る
306: 2024/04/09(火)16:58 ID:QAgqIpcJ(3/6) AAS
>>304
複線図での励ましありがとう、試験まで7週あるので
過去問で他分野を固めながら少しでも向上を目指します
314
(2): 2024/04/09(火)20:29 ID:QAgqIpcJ(4/6) AAS
>>308
自分も最初は他の本の説明では判らなかった

「すぃ〜っと合格」のP180に説明されてるけど
スイッチをOFFににした時にはPLには電灯にも
微小だけど電流は流れてる(←盲点)電流が微小になる
理由はPLの抵抗が大きいから。そして電流が微小なので
PLは点灯するけど電灯は点灯する程の電流でない、と言った所かな
315
(1): 2024/04/09(火)20:31 ID:QAgqIpcJ(5/6) AAS
△)PLには電灯にも
○)PLにも電灯にも
318
(1): 2024/04/09(火)21:50 ID:QAgqIpcJ(6/6) AAS
>>317
異時点滅回路について説明したけどPLとは
パイロットランプのことで同時点滅回路でも
異時点滅回路でもつかわれてるのではと

異時点滅回路でスイッチオンにするとPLは消えて、
電灯が点灯するとしか応えられないので
ホタルついては「すぃ〜っと合格」のP40辺りも参考に
ご自身で確認してください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*