[過去ログ] 第二種電気工事士 part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(1): 2024/04/20(土)11:21 ID:DNZa6uHB(1/4) AAS
論破されたからって相手してられないとか言って知ったかエアプくん涙目敗走してて草w
507
(1): 2024/04/20(土)12:17 ID:DNZa6uHB(2/4) AAS
ビルや大きな規模の施設の多くはアズビルやジョンソン、パナなんかのメーカー製DCSで照明や空調、熱源、給排水の集中制御してるからな
タイムスイッチは薬注装置や日照時間で点灯管理してる屋外灯くらいにしか使われてないんじゃね?
510: 2024/04/20(土)12:41 ID:DNZa6uHB(3/4) AAS
>>508
低圧は全電圧じか入れ方式、スターデルタやコンドルファ、リアクトル始動方式と色々あるよな
高圧はVVVF盤で回すのがほとんどだけど
520
(1): 2024/04/20(土)17:07 ID:DNZa6uHB(4/4) AAS
主要な地方自治体や官公庁関係施設の照明LED化工事はもうほぼほぼ完了しているので公共工事としての仕事は無い
国が数年前から脱炭素、再エネ比率の向上政策を掲げて全国の地方に予算付けて一気にLED化工事が進んだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s