[過去ログ] 第二種電気工事士 part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
185: 2024/04/01(月)21:29:42.64 ID:C8LlORH2(3/3) AAS
>>180
電気科ってどんなやつおるん?
304
(1): 2024/04/09(火)15:07:21.64 ID:Ej+Umla6(1) AAS
最悪、複線図は描けなくてもYouTubeの実技動画見てれば自然に配線出来るから心配するな
518
(2): 2024/04/20(土)16:47:58.64 ID:Rrsygdnh(3/3) AAS
>>513
PSEに関して法規の話になるとしても弁護士さんに尋るまでもないかと
1)蛍光灯をLEDにする作業は安定器を通らないようにする(バイパスする)
とあるので電気工事士で対応可能では、自宅なら既存器具の再利用になるし
外部リンク:www.esco-co.jp

2)ただし自宅以外で業として営むのであれば、安定器がついた器具ごと
取り外しLED用器具に交換する作業がより安全なので今後その手の仕事が
増えるなら転職なり就職で考えようかと言う話です
560: 2024/04/22(月)14:29:36.64 ID:G4FtNbh1(1/3) AAS
>>556
今は何でも民間の派遣会社に多重下請けに出して各段階で現金を中抜きする時代なんですよ
公金の中抜きに参加したい人は先に多額のお金を然るべき人に渡しているわけで
641: 2024/04/28(日)10:10:50.64 ID:2sJxC1OM(1) AAS
めちゃくちゃぬるい処刑場だなw
699: 2024/05/01(水)17:12:03.64 ID:ZOKQ/ajH(1/2) AAS
>>697
工具はいいとしても、部材に関しては1回分だけで十分なのに何で3回分も?
リンスリや連用枠やゴムブッシングのような消耗品はホムセンで買い足すだけだし、お金の無駄遣いのような気がした
705: 2024/05/01(水)19:22:07.64 ID:g2GQPEgI(1) AAS
>>700
ホーザンの工具一式+解説動画付ハンドブック DK-28を買って合格したら売ればいい。
購入価格12000円とほぼ同額くらいで売れるよ。
ほかの買うと売れないというか、買い手がつかない
866
(1): 警備員[Lv.12(前8)][苗] 2024/05/12(日)07:05:51.64 ID:CLljrpuv(1/2) AAS
ビルメン三種の神器とは?

ビル管・電験三種・エネ管、

の三銃士ですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s