[過去ログ] 第二種電気工事士 part68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254(1): 2024/04/06(土)12:22:15.50 ID:gXT+47F8(1) AAS
>>253
小さい方から落ちると便利じゃない?
316: 2024/04/09(火)20:45:02.50 ID:fcwddTkc(1/2) AAS
>>313=>>314-315
↑↑↑↑↑↑↑↑
今や誰もが
ここで
◆ア◆
◆フ◆
◆ィ◆
◆カ◆
◆ス◆
がジエンしてるだけってのを
省32
491(1): 2024/04/20(土)10:43:46.50 ID:hh6RkkDT(1) AAS
一般的に電気は電灯と動力に大まかに分けるから普通に動力と言うな
絶縁抵抗測定でも電灯と動力に分けて記入用紙を分けるのが一般的かな
567(1): 2024/04/22(月)22:08:24.50 ID:11fb9ys5(1) AAS
賃貸だからDIYできないな
617: 2024/04/26(金)00:15:18.50 ID:RyqSCv6w(1) AAS
建柱車
過積載とか無免許運転で話題になった
718: 2024/05/03(金)13:26:34.50 ID:pWbtgT4/(2/2) AAS
>>714
俺も初めて見るケーブル名だわ。。。
EM−CE
架橋ポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル
って調べたら出てきた
733(1): 2024/05/05(日)06:48:01.50 ID:o5UL0VrD(1) AAS
中古は絶対にやめておけ
P958は切れ味が悪くなってるし、握る部分が売った側の汗とか付いてて衛生的に悪い
830: 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/09(木)16:50:56.50 ID:+p119lnk(1/3) AAS
電験三種の貯金でどうにかなるかなと思って受けてきた
というか3月末の電験で燃え尽きて全然勉強進まなかった
理論問題はちょっとムズめだったがここで点を稼げたと思う
暗記系は直前で覚えて半分以上は自信あった。なお意味は全く理解してない
複線図も一応解き方は覚えたが合ってたのかよく分からん
結果、何とか合格点越え
全く知識ゼロの状態だったら1か月以上は勉強必要なんじゃないかと感じた
技能が楽しみ
917: 2024/05/14(火)20:37:16.50 ID:nmWmWLtc(1) AAS
ワイドハンドル型点滅器ってなんかすごい装置だと思ったらただのデカいスイッチだったりして日本語か英語かどっちかにしてほしいわ
921: 2024/05/14(火)23:34:46.50 ID:I6cU9piY(1) AAS
受験票なんてなくてもいけるやろ
969: 2024/05/17(金)22:40:46.50 ID:O+aKEAKl(1) AAS
え、この試験過去問そのまま出るの?
超難関資格なのに光が見えてきたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s