[過去ログ] 第二種電気工事士 part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2024/03/30(土)23:43:33.46 ID:7YhKulmi(1) AAS
>>102-104
チョリーっすwwwwwwwwwwwww
チョー知能低い一人芝居やってるオッサンコニチハーチニハーw
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないという論理的導きにより

ここを利用している受験生はゼロwwwwwwwwwwwww

5ちゃんねるの書き込みはどこから誰が書き込んでるかわからない
5ちゃんねるの書き込みはどこから誰が書き込んでるかわからない
5ちゃんねるの書き込みはどこから誰が書き込んでるかわからない

つまり?
省12
366
(1): 2024/04/12(金)22:40:37.46 ID:JHJYISwx(1) AAS
>>364
言うの遅いw
466: 2024/04/18(木)12:21:58.46 ID:YhTOt/QM(7/9) AAS
なんていうか元々計算が苦手で勉強する意欲が出なかったね
配線図とか鑑別とかそっちの方が好きだったからコレで点数稼いで94点は取れたよ
1種のシーケンスとかも面白い
493
(1): 2024/04/20(土)10:57:09.46 ID:3S5kAWYj(4/13) AAS
>>492
だから普段修理してるメーカーを聞いてるんだよ
602: 2024/04/24(水)22:29:12.46 ID:B5pn/cNn(1) AAS
>>597
やるじゃねーか👍
640: 2024/04/28(日)09:52:39.46 ID:qv3lD30Z(1) AAS
処刑場だわ
694
(2): 2024/05/01(水)12:56:22.46 ID:2Y9aWOiS(1) AAS
それわからなかったら断線の問題もわからないだろ
772: 2024/05/06(月)14:40:47.46 ID:FbgBj5mx(2/4) AAS
>>770
すまん忘れてくれ。
試験解説サイトであると便利的な持ち物って紹介されてるだけかもしれん。
797: 警備員[Lv.10][初] 2024/05/07(火)14:20:17.46 ID:IOQDdjK4(1/4) AAS
高校の普通科と電気科ってそれほど電気の計算習う内容変わらんけどな
高校物理の授業だけで充分解けるよ電工二種なら
電気科は屋内配線、器具名、施工、電気工学などを学べる
847: 2024/05/10(金)12:14:43.46 ID:EZMimsSS(1) AAS
>>846
木造住宅で金属管工事が不可なのは引込部分や屋側部分でけだ
その箇所で漏電が発生しても防ぐようが無いからだ
ELB以降であれば金属管工事は可能である
972: 2024/05/17(金)23:35:39.46 ID:g5EizxwR(2/2) AAS
まぁ何とかマウント取りたい勢が、学科にしても技能にしても、結局、複線図でしかマウント取れてないって事で色々お察しの試験よw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s