[過去ログ] 【宅建士】宅地建物取引士 815 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
520(3): (ワッチョイ d355-lZfw) 2024/04/26(金)00:10 ID:ldev6WSS0(1) AAS
高得点で合格したら宅建講師のアルバイトしやすいぞ。時給やすいけどな。点数の貯金が出来るヤツは良い巡りが回ってくる。効率だけ求めるヤツはババ踏む。世の中の仕組みどおりだ。たかが宅建。されど宅建。
523(1): (ワッチョイ e087-gkTK) 2024/04/26(金)00:34 ID:Z/TYwRVb0(1) AAS
>>520
すっげえエアプ
点数わからないっての
526: (ワッチョイ 7062-B8l1) 2024/04/26(金)08:10 ID:WbcLdvHH0(1/2) AAS
>>520
おれはこの意味がなんとなくわかったけど、全く理解してないのが4人もいてこの試験に群がる低能連中プリに戦慄が走るわ
532: かつての合格者 (ワッチョイ d0e0-K5o/) 2024/04/26(金)13:36 ID:fwus+NRk0(3/7) AAS
>>520
講師の仕事は「コネ」で雇用してもらうことが多いと思います。
その際に得点は関係ないと思います。
ただし、コネなしで応募する際には、高得点の方が有利かもしれません。
今は得点開示請求が出来ますからね。
優秀な講師が増えることで、
効率的にミルフィーユ出来る受験生も増えることを祈っております!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s